相手の目的がよくわからない 自分はオンラインゲームのグループに入っていてよ…

回答5 + お礼1 HIT数 70 あ+ あ-


2025/08/27 14:10(更新日時)

相手の目的がよくわからない

自分はオンラインゲームのグループに入っていてよくみんなで遊びます。
その中の1人に、同年代で異性のネット友達がいるのですが、少し仲良くなってから今まで週1〜2、多い時は毎日くらいで2人でゲームしたり動画をみたりしています。
いつも相手から誘われます。
最初は「仲良くなりだしたと言っても知り合ったばかりだし、どんな人か知りたくて誘ってきたのかな」と思いましたが、今はよくわかりません。ゲームのことじゃなくて個人的なことを聞いてきたり(本名とか住んでる場所とかの)するようになったので。

ただのネット友達なのに何の目的で時間作るのかわからないです。友達として嫌われてはないと思いますが、毎回ゲームしたり動画をみるのに数時間をかけてるので、その労力?を考えたら誘う側にとっては正直だいぶめんどくさくないですか?(2人で遊ぶのも楽しいので断ったことはないし自分はめんどくさいと思ったことはないです。)
あと最近は、グループで遊んでる時に自分にだけ当たりが強い態度になるときもあって(イライラしてるような)、何考えてるのかわからなくなりました。

ただ暇だから誰かと遊ぶ→偶然自分が誘われた とかならいいんですけど、そういうわけでもないし、他のメンバーとはしてないと言っていました。トラブルとか、グループに支障がでるような関係にはなりたくないです。
でも、確証ないのに自分から急に相手を突き放すのは変だし…どうしたらいいと思いますか?

タグ

No.4354216 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

目的はあわよくばオフラインで遊びたいんじゃない?

No.2

オンライン上とはいっても、現実と同じ関係だと思ったほうがいいです。
相手にしてみたら主さんは親密な関係だと思っているでしょう。

No.3

それは相手じゃないとわからない

No.4

ニュアンスとか線引きのあっちとこっちの配分が人それぞれ

No.5

主さんも楽しいから断らないと言ってるじゃないですか?相手もそうかもしれませんよね?

相手に恋愛感情があるようなら、何かアクションあったなら考えれば良いです。もしアプローチされた場合は、無理ならハッキリ断るしかないと思います。

No.6

>> 5 たしかに相手もそうかもしれません

今考えることじゃなかったのかも
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧