質問です。彼氏の飼ってる猫が、何故か寝る時だけ彼氏の傍から離れて、私の足の間でも…

回答10 + お礼1 HIT数 102 あ+ あ-


2025/08/27 21:11(更新日時)

質問です。彼氏の飼ってる猫が、何故か寝る時だけ彼氏の傍から離れて、私の足の間でもたれながら寝ます。基本的に臆病な子で、彼氏母など彼氏の親族にはあまり触らせず、私限定で普段から懐いてくれてるらしく(私には抱っこさせてくれる(他の人には乁( `□´ 乁)シャァァァァア)、足の上に寝る、私の匂いの着いた服を寝床に持っていくなど色々してくれます)、めちゃくちゃ可愛いのですが、なんで寝る時は彼氏より私を選ぶのか謎で気になって質問しました。なぜだと思いますか??すごく不思議です。

タグ

No.4354278 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11

皆さんありがとうございます!私は実家で犬しか飼ったことがないため、猫に無知だったのでとても参考になりました!

ワキガ→少しあります

体温→高め?です

猫の性別→メスです

柔らかい→肉付きいいため柔らかい😭です

匂い→猫にとって好きな匂いか分からないです('ω' ;)

声→女の割に低めですが彼氏よりは高いです

彼氏の寝相→悪いです🤣

仲間と思ってる?→分からないですが、抱っこした後に下ろしたら足の上に座るので守られてる?私が守ってる?のかもしれません😂

無理強いしてないか?猫が嫌な接し方しない?→しないようにしてます

という感じでした!多分皆さんの言うどれか、または複数の理由からそうなのかな?と思えました!ありがとうございます!色々考えられて楽しかったです!

No.10

雄猫だったらあなたにメスの匂いはフェロモンを感じているんだと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.9

うちの実家の猫も臆病で、基本外部の人間には擦り寄ったりしないのですが、私には寄って来ます。私が実家を出てから飼った子でごくごくたまにしか会いません。一方実家敷地内住まいで頻繁に出入りす姉のことは毛嫌いしているようで、絶対に触らせないとか。

私としては、無理強いしないだとか猫が不快に思わない接し方ができる、とかなのかなーって自覚しているんですが、動物的な匂い(臭いとかじゃなく)とかもあるかもしれませんね。例えば彼氏さんと主さんは何かあって惹かれあっている。当人同士は性格とか見た目とかそういうものだと自覚しているかもしれないけど、実は遺伝子レベルの話だったり無意識で感じている匂いなど超動物的な話だったりするのかもしれないなぁと。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8

猫は声が高い方が好きだそうです。
なので男性より女性が好かれます。
足元で寝るのは信頼があるから。
仲間と思ってる人(デカい猫だと思ってる可能性)と寄り添って寝るのは何かあった時に守られてる安心感があるから。守ってあげているという意識もあるかも。

あとは彼氏の寝相が悪かったりはしませんか?
寝相が悪くなくても何度か寝てる彼氏から下敷きになったとか寝返りしまくって起こされたとかの嫌な目にあったとか。
猫は本能で身を守る為に嫌な事の方が記憶しますので主さんと寝る方が安全だと思ったのかも。

悲しいのは…ただの湯たんぽの場合ですw
柔らかいとか温度が丁度いい…ただそれだけの場合もw

理由は何にせよ信頼してなかったら近寄ってもきませんので、寝る時は主と一緒と決めてるんでしょうね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7

雌猫は男性になつき雄猫は女性になつきます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6

女性の体は柔らかいし骨も細いから寝心地がいい。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

温度だと思います、彼氏は暑すぎるんじゃないかなと

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

猫にも好きな匂いがあるそうです。

スレ主さんの匂いが好きなのかも。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

雄猫だからじゃないの?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

温度が丁度いいのかもね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.1

ワキガの人は動物に懐かれやすいらしいです。
匂いが似ているから安心感与えられるみたいですね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧