私は子供の頃、母親に虐待されて育ちました。母親は自分はセーラームーン等のアニメグ…

回答8 + お礼1 HIT数 96 あ+ あ-


2025/08/27 17:18(更新日時)

私は子供の頃、母親に虐待されて育ちました。母親は自分はセーラームーン等のアニメグッズを集めるのに私がプリキュアの変身アイテムを手に取ったら「くだらない物を買うな!」と言って私の顔を殴りつける人でした。
父親が誕生祝にプリキュアの変身アイテムのキュアモを買ってくれたのですが母はヒスを起こし壊したんです。父が怒ったら母は包丁を壁に投げつけたんです。

それから父は母と離婚しました。

それから私は母親に会っていません。永遠に会いたくもないです。

それと私は現在結婚をして娘が一人います。

母の孫となる私の大事な娘をあの人に会わせたくありません。

私は娘を大事に育てています。母親みたいに虐待なんてしたくないです。

25/08/27 16:25 追記
首を絞める、お腹を踏む、背中を蹴る、頭を踏む、熱したヤカンに手を当てられる、プリキュアやしゅごキャラのグッズは壊される等をされました。
初音ミクの声を聴いて「ママ、この声苦手」と言ったら「ママの大好きなミクちゃんをバカにしやがって!」と言われて2階の部屋から突き落とされたことがあります。
その時に伯父が帰って来た為、抱きとめられました。

それから父が母と離婚したんです。

25/08/27 16:31 追記
思い出すだけで涙が出てきます。

旅行も私だけ留守番させようとする人でした。

タグ

No.4354305 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

作文?

No.2

これの何処が作文なの!?投稿者さんがこんなにも悩んでいるのに馬鹿にしていらっしゃるんですか!?

辛かったですね・・・・しかも二階から突き落とすなんてありえないです。貴女が子供さんを合わせたくない気持ちが分かります。

私だって親が虐待する人だったら孫に会わせません。

No.3

作文に同意
話盛る人の特長そのまま

No.4

私も会わせてませんよ
大丈夫、間違えてません
自分を責めないで下さいね

No.5

辛かったですね。

世の中、子を愛する親もいれば、子を愛さない親もいます。

残念ながら、親が、子を不幸にするために子をつくり、子を殺したり、子の人生を台無しにしたり、子を地獄に堕として苦しめたりする、人の不幸が大好きな、人を不幸にすることしか能が無い、全人類世界を完全不幸地獄にするために生まれてきた、死んでくれていたら、生まれてこないでくれていたら、存在しないでくれていたらどれだけありがたかったかという、存在価値の無い、子どもにとって最大の敵、諸悪の根源、完全最悪不要ゴミということはよくありますね。

悪人は、より悪を追求し、人を不幸にするという悪の仕事を、ただ一生懸命頑張ってしっかりこなしているだけであり、それが悪の使命。
悪の等級を上げて、さらなる地獄に行くことを望んでいます。

親は、身近にいる分、最も危険な存在になり得ます。

あなたの場合も、母親とは絶縁でいいと思います。

本当に辛い中、よく耐えて生き抜いてきましたね。
まずは「よく頑張ってきた」と、自分を自分で褒めてあげてくださいね。
そしてもう悪夢は終わりました。
これから、新たに築いた家族と幸せでいてくださいね。

No.6

母親は頭の病気ですね
離れられてよかった
今の幸せはそれを耐えたご褒美ですね

No.7

話を盛ってると書いた人が居ますが何処が盛られていますか?

自分がされた事ないからそう言えるのだと思います。

No.8

虐待は辛いですよね

でも二階から突き落とした時に伯父に抱きとめられたと言っていますが、そんなドラマみたいな出来事がありますかね・・・・

それにそんなうまく抱きとめられる訳がないです。

No.9

>> 8 本当に伯父様が抱きとめてくれたんです。

伯父ちゃんは父を離婚すると決意させてくれた人です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧