自分の子供がSNS (インスタなど)で合った人と付き合うことにになった場合、オッ…
自分の子供がSNS (インスタなど)で合った人と付き合うことにになった場合、オッケーしますか?
タグ
まだその人と実際に会ったことは
ないということでしょうか?
大学生以上であれば、まずは
インスタやネットのオフ会で
出会うこともあるかもしれませんし
自己責任で慎重に振る舞えばいいことも
あるかもしれませんが。。
高校生であれば反対しますね。
(相手が自称高校生でも、慎重になった方が
いいと思います)
基本、高校を卒業するまではSNSは、
学校の友達など身元がわかる人とだけ連絡を
とって、DMは受け付けないようにしたり
することを勧めると思います。
ネットの制限やルールについては
あまり話し合ってなかったのでしょうかね。
もし話してなくて、お子さんが勝手に
SNSを始めていたのであれば、今後の
ルールについて話し合うといいでしょう。
大学生であっても、相手の身元がわからないのも
ありますので、いきなり付き合うのは勧められませんね。
インスタで話しているだけで
好印象を持つこともあるでしょうが
実際に会うと印象が違う場合もあるので
もし、ネットで話しているだけであれば
2〜3回くらいは、カフェやモールなど
人が多いところであってから決めた方が
いいというでしょう。
カラオケ、ドライブ、個室で会うのは
やめた方がいいというと思います。
報告、相談をしてくれたことは
よかったと思います。
未成年で親に無断で付き合うと
トラブルがある場合が多いでしょうからね。
親に紹介するのがはばかられるような付き合いは
(実際に紹介しないにしても)
危険性があるものです。
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧