いまだに、デートでの食事は男性が奢るものとか思ってる女子は多いですか? 割り勘…

回答6 + お礼0 HIT数 75 あ+ あ-


2025/08/27 21:11(更新日時)

いまだに、デートでの食事は男性が奢るものとか思ってる女子は多いですか?
割り勘はセコいと思われますか?

タグ

No.4354419 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

男性も女性も、若い子は割り勘が多いらしい・・・、おじさんおばさんは男性が払うって認識が多いらしい。
稼いでるほうが払ったらええんちゃうかな。

No.2

どっちでもいいけど出してあげるほうが男らしいしモテるとは思います。あとはお好きに

No.3

どちらでも良いです
相手女性に自分をどう見せるかというマネジメントの一環でしかない
そこをはずしても外で点数稼げる人は割り勘でも恋人を手に入れられる、ってだけです

No.4

男性が奢るべきって考えの人って、ある程度年齢いってる人が多い気がする。
若い人は自分の分は自分で、が気楽みたい。

No.5

男性が奢るものではなく、奢ってくれる男性の方がスマートで嬉しいですよ。

割り勘がセコいとは思いませんが、男性のが量を食べたりしますので別会計の方が良いです。

No.6

男が他の人に奢る時。

それは本来、男も女も関係ないんだよ。

奢りたい相手だから奢る。
いや、奢らせてもらってる。

『お前と一緒にいる時間に感謝!どうぞ食って、飲んでくれ!俺が出すからさw!』

という気持ち。




気持ちなんだよね。

これ以上でもそれ以下でもない。

くだらない屁理屈も要らない。



奢る人がどうこうとか別にいい。
奢られる人がどうなのかも別にいい。


気持ち良く奢る側
そして気持ち良く奢られる側

それが揃った時に最高の時間が成立する。

それだけの話し。


細かい屁理屈を並べるなら、最初からそんな無駄な時間なんて共有しなきゃいい。

冷めた時間を共有しても楽しくなかろう?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧