アルバイトのシフト希望締切からシフトが出るまでの時間が長くて全然予定組めません。…

回答2 + お礼2 HIT数 49 あ+ あ-


2025/08/28 17:19(更新日時)

アルバイトのシフト希望締切からシフトが出るまでの時間が長くて全然予定組めません。
うちは毎月15日がシフト希望提出締切、20-30日のシフトが19日に出る、翌月1-10日のシフトが30日に出る、11-19日のシフトが10日に出る、という感じです。
つまり、8月15日にシフト希望提出(といってもどうしても休みたい日を申告するという感じなので基本的に何も出さずに終わります)すると、9月中旬に友達と遊ぶ予定を入れようと思っても、9月10日まで1カ月近く予定が分からない状態が続きます。
基本的に毎日シフト入ってますが9時から24時までの中の数時間といつも時間帯がバラバラなので予測もできません。
結構困ってます。
これが社会というものですか?これが普通なのですか?

No.4354881 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 シフト希望出してないの? 出れない日に入れないでしょ 入れられても希望出してます出れませんでいいよ シフト希望は出してないです。
冠婚葬祭と学校行事が理由なら月2回まで出せますがどちらも特にないので。
何も出さないと、全日全時間OKということになりシフト出るまで一切予定組めません。

No.4

>> 2 わりと普通 前もって予定を立て有休を取る 割と普通なのですね。
社会って厳しいですね。
新人アルバイトなので有休はないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧