同僚がほとんど仕事に来ていません。 60歳過ぎの方で、定年退職されています…

回答1 + お礼0 HIT数 48 あ+ あ-


2025/08/28 20:34(更新日時)

同僚がほとんど仕事に来ていません。

60歳過ぎの方で、定年退職されていますが、それからも来て下さっています。
しかし4月から休みが続いています。しかも異動等による大幅なメンバーチェンジもあって、4月は私とパートさんの2人で大変な思いをしました。

4月は2週間ほど休まれて、5月も同じくらい、6月と7月はまあまあ出勤されたかな?って感じでしたが、8月は今の所3日しか出勤されていません。
繁忙期は抜けたし、メンバーチェンジによって新たに入ってきた方々も慣れてきて、まあ大丈夫な状態ではありますが……。

なんか、何かと理由を付けて休んでいるような気がしてなりません。
本人の腰痛、頭痛、熱もありますし、家族や親戚が体調不良になったから付き添いがいる、など。

元々その方は体が丈夫ではない気もしますし、そもそも定年退職したら仕事をきっぱり辞めるつもりだったようですし、無理は言えないことは分かります。
けど、なんかモヤモヤします。

いっそのこと、もういないものとして割り切ればいいんですかね。

タグ

No.4354982 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

幽霊部員ということで

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧