お金を稼ぐ能力のない人間は、恋愛や結婚など夢見ないほうがいいですか?現実を見れば…

回答7 + お礼0 HIT数 100 あ+ あ-


2025/08/29 11:33(更新日時)

お金を稼ぐ能力のない人間は、恋愛や結婚など夢見ないほうがいいですか?現実を見ればお金がなければ絶対幸せにはなれないし、女性なら誰でも金持ちと恋愛や結婚したいと思うのが当然ですよね。現実は厳しい世界ですね。

No.4355251 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

働いているのでしょ。
能力はあるじゃない。

ここにいる生保の男、厚かましく結婚して子作りしたいとほざいてるで。

主のほうが上だから。

No.2

極論だけど間違いではないかな。
なので人は努力するわけだ。

No.6

お金に限らず家事等もなんですけど、
自分で自分を支えられない人は他人と支え合う余力がない
相手にお世話になる前提だと難しい

ただこれは、稼ぎや家事力や思いやり等をぜーんぶ足して『人間力』なので
パラメーターというか、総合的判断だと思うんです
稼ぎだけ飛び抜けてても破綻しますから…

No.4

最低限の生活出来なきゃ他人への思い遣りも楽しみも常識も無くなるから
そもそも家庭が成り立たないよね
主は働いて仕事続けてるなら
ここにいる生保やパートも続かないとか
ほざいてんのよりずっとマシだよ

No.3

田舎に住んだら?

No.5

女性だって顔面偏差値、学歴、収入、によって選べる男性の範囲は
限られてくるので妥協する人もいると思う。

No.7

無職はまだ厳しいと思いますが、まじめで性格がいいなら、諦めなくていいと思いますよ。
職のある女性を探しましょう。
低賃金でも支え合って生きていこうと考えるまじめな女性はいると思います。

または、いまどきなら主さんが家事能力を磨くというのも手だと思います。
稼げる女性とマッチングして、家事育児をするというのも可能性ゼロじゃないんじゃないかと。

ちなみに、まだ、と書いたのは、そのうちAIの発展で本当に無職がもっと増えて、ベーシックインカムになるんじゃないかな、と思っているからです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧