高校の文化祭でメイド喫茶をやるのですが、メイド服を着ることができませんでした。 …

回答3 + お礼0 HIT数 49 あ+ あ-


2025/08/29 13:28(更新日時)

高校の文化祭でメイド喫茶をやるのですが、メイド服を着ることができませんでした。

準備が着々と進む中、メイド服を着てみようとなったのですが、強く抵抗感が出てしまいメイド服を着れませんでした。

中学校あたりから、第2次成長への嫌悪、痴漢のトラウマでの男性への苦手意識などで、女性っぽい格好に嫌悪感を持つようになってしまい、現在も制服はスラックスを着用しています。

上記の理由+足を出したくないとか、履いている気がしないとかの理由から、中でもスカートは特に苦手だったのですが、着た姿を誰かに見られるのは嫌だなとか色々考えていたら、気持ち悪くて着れませんでした。

文化祭当日はきっと嫌でも皆んな着るだろうから我慢するしかないし、ずっと裏方がいいけど他にもやりたくない子はいるだろうから自分だけというわけには行かないです。

サボれるならサボりたいけれど、欠席がついてしまいます、、(泣)

タグ

No.4355276 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

執事とかじゃ駄目? 交渉してみたら?

No.2

自分が好きで着るならいいとしても
メイド服の着用強制なんてハラスメントです。ありえない。
制服がスラックスOKなのは何のため?意味ないじゃん。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧