同じように仕事ができなかったり 楽な事しかやらない人が居ても 結局 お局様…

回答7 + お礼7 HIT数 104 あ+ あ-


2025/08/29 18:37(更新日時)

同じように仕事ができなかったり
楽な事しかやらない人が居ても
結局
お局様達のご機嫌取りをたり
周りから見たらわかりやすく媚び売ってる人は
何も言われなくて
媚び売ったりしないで黙々と頑張ってる人が
悪口言われるのが馬鹿馬鹿しいし
気持ち悪くすぎ

お局様達はご機嫌取りしてもらって当然ぶっててそれが普通に成立してるのが気持ち悪っ

タグ

No.4355398 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

異動願いだせば?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

誰も言わないから図に乗る
徹底的に潰すくらい論破するしかない
要するに舐められてるんだよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

私も職場のその空気感は嫌ですね。
仕事をする場なのにろくに仕事もしないでクネクネ媚びうる人がいると吐き気がします。

媚びられて嬉しい人は媚びられていることが好かれていると受け取っているのだと思いますよ。
媚びて来ない人は自分を嫌ってるという判断基準なのだと思います。
媚びている人ほど陰で媚びた相手の悪口を言っているのにお目出たいことです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

何がおかしいって
>ご機嫌取りをたり、周りから見たらわかりやすく媚び売ってる
こんなの、仕事に何のメリットもないのに、ちゃんと仕事できてなくても注意も指摘もされず放置されてること。

期限守らないし、スケジュール管理が一切できてない、延ばしに延ばして結局やらないのを御局は「全く、あの人はしょうがないよねえ」となあなあにして、そいつの仕事を回されサービス残業してフォローしてる側は「こんな仕事じゃダメだよねえ?やり直し💢もうちょっと具体的にしてくれる?あとこの資料も追加で作ってね」と厳しくされる

だから新人が定着しないんだよ、気づけよ!と思ってしまう

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5

管理部門(事務系)はどこもそんな感じ。

女は愛人になるか結婚するかしか価値がない。
男は年を取れば自然と役職が付く。

だから仕事まじめにやるやつがバカを見る。
会社に残らない。

嫌なら仕事を変えるしかないよ。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.6

>> 1 異動願いだせば? ありがとうございます。
でも、一つの職場で部署とかはないのでやめるしかないですね。
でも、辞めても結局どこの職場にもそういう人達は居ると思うので結局は耐えるのみですかね。

No.7

>> 2 誰も言わないから図に乗る 徹底的に潰すくらい論破するしかない 要するに舐められてるんだよ ありがとうございます
はい。舐められてると思います。
でも論破すれば結局媚を売ってる人達も
敵にまわってこっちが悪者扱いになるのが
目に見えているのでできないですね。

No.8

営業とかSEとか、ある程度、金額や数字で結果が出るような仕事だと
上司様お局様の期限が全てみたいな感じではなくなるよ。

事務系は専門性がないとそんな感じかな。
特に庶務とか秘書だとそうなる。

私の友達も上司と寝て評価をあげてる人しか残ってない。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.9

>> 3 私も職場のその空気感は嫌ですね。 仕事をする場なのにろくに仕事もしないでクネクネ媚びうる人がいると吐き気がします。 媚びられて嬉しい… ありがとうございます
その通りです。媚びてる人達がお局様達の
悪口言ってるのを聞いた事があります。

うちの職場では仕事できるできないではなく
お局様たちに媚びない人=悪です。

No.10

>> 4 何がおかしいって >ご機嫌取りをたり、周りから見たらわかりやすく媚び売ってる こんなの、仕事に何のメリットもないのに、ちゃんと仕事できて… ありがとうございます
ミスしても媚びを売ってる人達は
大丈夫と笑って許されるのに媚びを売らない人達が少しでもミスするとあからさまに
声のトーンが低く、謝っているにも関わらず
謝罪も無視。
そのせいで、新しい人が入っては辞めてとかなりのかなりの人数の人が辞めたいってます。

No.11

>> 5 管理部門(事務系)はどこもそんな感じ。 女は愛人になるか結婚するかしか価値がない。 男は年を取れば自然と役職が付く。 だから仕… ありがとうございます
事務職ではないのでわからないのですが
事務職はなかなか酷いですね。

No.12

お局さまって事務職じゃないんですか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.13

>> 8 営業とかSEとか、ある程度、金額や数字で結果が出るような仕事だと 上司様お局様の期限が全てみたいな感じではなくなるよ。 事務系は専門… ありがとうございます
現実世界でもドラマの様な事が起きてることに
驚きです。

No.14

>> 12 お局さまって事務職じゃないんですか? ありがとうございます
事務職ではありません。
言葉足らずで誤解させてしまいすいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧