同じように仕事ができなかったり 楽な事しかやらない人が居ても 結局 お局様…
同じように仕事ができなかったり
楽な事しかやらない人が居ても
結局
お局様達のご機嫌取りをたり
周りから見たらわかりやすく媚び売ってる人は
何も言われなくて
媚び売ったりしないで黙々と頑張ってる人が
悪口言われるのが馬鹿馬鹿しいし
気持ち悪くすぎ
お局様達はご機嫌取りしてもらって当然ぶっててそれが普通に成立してるのが気持ち悪っ
タグ
私も職場のその空気感は嫌ですね。
仕事をする場なのにろくに仕事もしないでクネクネ媚びうる人がいると吐き気がします。
媚びられて嬉しい人は媚びられていることが好かれていると受け取っているのだと思いますよ。
媚びて来ない人は自分を嫌ってるという判断基準なのだと思います。
媚びている人ほど陰で媚びた相手の悪口を言っているのにお目出たいことです。
- 共感0
- ありがとうが届きました
何がおかしいって
>ご機嫌取りをたり、周りから見たらわかりやすく媚び売ってる
こんなの、仕事に何のメリットもないのに、ちゃんと仕事できてなくても注意も指摘もされず放置されてること。
期限守らないし、スケジュール管理が一切できてない、延ばしに延ばして結局やらないのを御局は「全く、あの人はしょうがないよねえ」となあなあにして、そいつの仕事を回されサービス残業してフォローしてる側は「こんな仕事じゃダメだよねえ?やり直し💢もうちょっと具体的にしてくれる?あとこの資料も追加で作ってね」と厳しくされる
だから新人が定着しないんだよ、気づけよ!と思ってしまう
- 共感1
- ありがとうが届きました
管理部門(事務系)はどこもそんな感じ。
女は愛人になるか結婚するかしか価値がない。
男は年を取れば自然と役職が付く。
だから仕事まじめにやるやつがバカを見る。
会社に残らない。
嫌なら仕事を変えるしかないよ。
- 共感2
- ありがとうが届きました
営業とかSEとか、ある程度、金額や数字で結果が出るような仕事だと
上司様お局様の期限が全てみたいな感じではなくなるよ。
事務系は専門性がないとそんな感じかな。
特に庶務とか秘書だとそうなる。
私の友達も上司と寝て評価をあげてる人しか残ってない。
- 共感1
- ありがとうが届きました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
うちの主人、夫婦喧嘩すると全てのことをボイコットします。 例えばせっ…13レス 258HIT 匿名さん
-
旦那に離婚をしたいと言われて、私拒否して2年別居しました。 親から「…7レス 186HIT 匿名さん
-
誕生日ケーキを手作りで作ったは言いものの… 初めて投稿させて頂き…4レス 231HIT 大学生さん
-
妻は関東人、私は関西。色々合いません。 肉と言えば牛な私、妻は豚…19レス 258HIT 匿名さん
-
遠距離交際歴三年 突然返事がこなくなり6日になります。 返事が…7レス 210HIT 匿名さん
-
うちの家族どうなるんだろう?と思います。 兄弟全員ニートです。 …16レス 237HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧