神戸の事件、ストーキングされてから…という悲しい事件ですが 私もここ数年で職場…
神戸の事件、ストーキングされてから…という悲しい事件ですが
私もここ数年で職場の上司にあらゆる面からストーキングされたことがあり、ブワッとフラッシュバックしました。
いまも癒えていません。
仕事はもちろん辞めました。
夢に出てきたりします。
引っ越した今も住所がバレており、いつか来るのか…私も被害にあうのか。すごく怖いです。
私はこれからどうしたらいいでしょうか。
傷が癒えないことも、今後また家に来られたりしたら、ネットからしつこくされたりされたら、どうしたらいいですか?
もう、私を許して欲しいです。
なにが上司をそうさせるのか。
嘘の話か妄想の話か…と思われる方もいると思いますが、協力してもらえると助かります。
タグ
とりあえず警察への被害相談は必須ですね。可能であれば、職場の行き来は誰かと一緒にとか、一人になる時間を可能な限り少なくするしかないかと。
武器と言っても、実際は武器にはなりません。スタンガンはあくまでも不意を突くか、揉み合った際の最後の手段でしかないです。運良く当たってもドラマや映画で見るような気絶なんてしませんし、真正面から相手にスタンガンを放てる距離なら、叫びながら逃げる方がまだマシかも。当然ながらナイフや包丁なんて持たれてたら、とてもじゃないけど太刀打ちできません。ただ、光と音は相当なものですので、近付かせないように威嚇するにはいい代物です。
催涙スプレーも風の向きを把握して噴射しないとまず自爆しますし、持つなら持つで練習用に予備を買って練習が必要です。
どちらも過信は禁物ですが、常備しておくことで少しの安心はできるかもしれませんね。
- 共感0
- ありがとうが届きました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧