私は理不尽な事で怒る先輩や暴言やパワハラを する先輩に対しショックですが自分の…

回答2 + お礼0 HIT数 32 あ+ あ-


2025/08/29 22:20(更新日時)

私は理不尽な事で怒る先輩や暴言やパワハラを
する先輩に対しショックですが自分のせいで
攻撃するんだと感じる時があります。
私がいなければその人は攻撃しなくて済むんだって考えたりします。
上記の事で上司にも相談したりするのですが
何回も相談できないと考えたり、私がいなければ
面倒くさい手間がはぶけたんじゃないかと
考えます。
上記のように考えたりした事ありますか?

タグ

No.4355558 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

あるよ。
でももしあなたの友達や後輩が同じことを言われていても、「まあ言われた相手のせいだから」と思いますか?
自分のこととなると自罰的になりがちですから、人が言われていたらどうか?と客観的に考えるといいですよ。
それに、もし相手が本当に理不尽な物言いをしているなら早めに止めてあげるのも優しさなんですよ。
パワハラの期間が長ければ長いほど罪は重くなりますよ。上司だって「なんでそこまでの期間放っておいた?」「パワハラを告発出来る環境作りがなっていなかったのでは?」と詰められます。

No.2

そうだね
言い返さないからだね
狙われちゃってるね
言わなきゃ終わらないよ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧