高校3年生の受験生です。 総合型受験を検討していて志望理由書を書いています。 …
高校3年生の受験生です。
総合型受験を検討していて志望理由書を書いています。
ほぼ完成に近づいてきたので親に見せたら、私のためを思ってというのはわかっていますが、内容や構成を大幅に変えるようなアドバイスをしてきました。
塾の先生にはあと少し直せば完成だと言われていたので、何を書けばいいのかわからなくなってきました。
あまりにもおかしなことを書いているわけではないし、アドバイス通りにすると志望理由書らしくない作文のようになりそうです。
実際に受験をして大学に通うことになるのは私なので、私がいいと思うことを書いて良いですよね。
タグ
No.4355644 2025/08/30 01:39(悩み投稿日時)
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧