近所の人の無神経さ。 近所の50歳位の男性がタバコを吸っていて、そのせいか…

回答7 + お礼1 HIT数 142 あ+ あ-


2025/08/30 11:26(更新日時)

近所の人の無神経さ。

近所の50歳位の男性がタバコを吸っていて、そのせいか頻繁に痰吐きます。なんというか、年齢の割に輩のようで生理的に無理なんです。挨拶をたまにしてくるんですけれど、ぎょっとしてしまって返せないことがあります。

今日も2階のベランダで洗濯物を干していたら、かなりの大音量で痰撒き散らしていました。その後かなり大きい声で会話をし始めて、改めてこの人の存在が嫌だなと思いました。

近所の人なんですけれど、もしすれ違って挨拶をされたときに無視をしても構わないでしょうか?

この奥さんも私とは種類が違う感じです。

こういうひとに対して礼儀って通用するんでしょうか?

タグ

No.4355727 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 2025-08-30 09:02
匿名さん2 ( )

なんか周りの住人に同情してしまうね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

相手が誰だろうと挨拶されたら会釈くらいは返すよ
人としての礼儀

No.1

そうしたいなら、しな

No.7

挨拶してくる人に挨拶を返していないのであれば礼儀がなってないのはあなたの方ですよのね?

色々理由を付けて相手を悪様に言って自分を正当化したいだけですよね?

関わりたくないとか、知り合いだと思われたくないのは分かりますが、挨拶くらい返したら良いと思いますよ。

No.2

なんか周りの住人に同情してしまうね。

No.4

挨拶はしますね。敵対心を見せないほうがいいと思うし

No.6

>>5
それは違うと思うw

No.5

女の生理的に無理というのは
セックスできない人のこと

No.8

ありがとうございました。

痰を吐く行為が周りにどのように取られるか分からない、もしくは嫌がらせのために痰を吐いているのだと思います。

この無敵の夫婦には会いたくありません。
なるべく時間をずらして視界に入らないように努めます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧