発達障害でない人間に発達障害者がどれだけ生きてくのが困難かわかるわけない。 単…

回答1 + お礼1 HIT数 70 あ+ あ-


2025/08/31 22:02(更新日時)

発達障害でない人間に発達障害者がどれだけ生きてくのが困難かわかるわけない。
単純な障害者より理解されないし支援うけれないし、結局は自力で困難でも働かないと生きてけないし。
人より能力低いからパワハラも日常茶飯事だし。
鬱病なって感情コントロールすらできなくなった。
いつも今の仕事やめたら今度こそ死のうと思ってた。
発達障害でない人間に何がわかるの?
自分はたまたま発達障害じゃなかっただけ。
運が良かっただけ。
自分が発達障害だと親も発達障害の場合あるから親にも苦しむし。
わかるわけないよ。


タグ

No.4356346 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

悲劇のヒロイン?
分からなくても理解する事はできるし
障害だからと頑なな態度で悲劇のヒロインぶってる人にどうしろと?障害の人に振り回されて疲弊する周りの人の事はどうでもいいの?
勝手だね。いつまでも悲劇ぶってたらいい

No.2

>> 1 いつだって迷惑かけてると思ってるから精一杯努力してきた。健常の人よりずっと気使って努力してたよ。自分の生活が成り立たなくなるってわかっててもこれ以上迷惑かけないように退職したよ。ミスといえば全てわたしにされても健常の人のミスをわたしは黙って直したよ。わたしのミスは大声でみんなの前で協調されたけどね。
悲劇のヒロインになったつもりもない。
自分が身近な発達障害の人に迷惑かけられたからって全発達障害者のせいにして発達はこうだみたいに語るやつが許せないだけ。
あなたは逆にだれにも迷惑かけずだれも傷つけずに生きてこれた?
健常者だって人に害をあたえる人はたくさんいるから。
自分で自覚してないだけ。
逆にこちらは常に迷惑かけてることを自覚しながら生きてるから。
発達障害だってだれかを助けることだってある。
ネットで関係ない会ったこともない発達障害者にまで当たるなよ。それだって立派に迷惑かけてるから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧