就職氷河期のひとは死ぬまで氷河期なんでしょうか? 実際、どんなもんでしょう…
就職氷河期のひとは死ぬまで氷河期なんでしょうか?
実際、どんなもんでしょうか?
NISAとかiDeCoとかやってますか?
No.4356388 2025/08/31 11:20(悩み投稿日時)
就職難でずっと非正規で過ごしたとか、その実績や職歴は何十年経っても変わらないので、ずっと背負って行くでしょうね
NISAやiDeCoなどやってる人もいますけど、ここ数年で盛り上がってる話で、当時は無かった制度ですから
積み立てられる時間が少なくなってから始めてる人が多いです
- 共感1
- ありがとうが届きました
私は氷河期ですが理系大卒のせいか
就職は出来ましたよ。
FランではありませんがEラン位です。
それでも周りは偏差値60以上の高校
出身者が多数の大学でした。
ただ氷河期でしたので日系大企業へは
上位2割程度、準大手や外資系が
3割で残りは中規模企業や公務員
等の割合でしたが
2013年頃からの団塊世代退職による
人手不足で殆どの同期は日系大企業に
転職出来ています。
ですから氷河期皆がずっと氷河期の
ままは無いですね
年収も比較的高めなので
NISAはやらずiDeCoはやってます
NISAは普通年収なら良いですが
損益の際に税額控除が無い為
年収高い人はやりません
iDeCoは毎年税額控除ある為、
年収高い場合は有利になります
- 共感1
- ありがとうが届きました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧