旦那は発達障害だと思います。 白黒思考で1から10を説明しないと 通じないな…

回答4 + お礼5 HIT数 97 あ+ あ-


2025/09/01 02:05(更新日時)

旦那は発達障害だと思います。
白黒思考で1から10を説明しないと
通じないなど色々あります。
私が何気なく言った言葉に
めちゃくちゃ怒ってきたりと
何が地雷なのか分からないので
常に気を張っている感覚があります。

誰に言っても結婚したら、
どこの家もそんな事くらいあるよ
みたいな軽い感じで返されます。
誰も分かってくれず、伝わらないです。

精神的に辛くて
些細なことでイライラするようになりました。
結婚する前はこんな
性格じゃなかったような気がする
本当の私が分からなくなりました。

身近に発達障害のいる方や
私の気持ちが分かる方いませんか?

タグ

No.4356740 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いや性格

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>>誰に言っても結婚したら、どこの家もそんな事くらいあるよ
>>みたいな軽い感じで返されます。
>>誰も分かってくれず、伝わらないです。

わかってないのはあなた
そんな話されたって困るから、その話題早く切り上げてもらいたくて
「どこの家もそんな事くらいあるよ」って逃げられてるの
空気読みなよ

話聞いてもらいたかったら役所の女性相談とかで
専門のカウンセラー紹介してもらったら?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

とりあえず、夫を専門の医療機関受診させて診断してもらったら?
発達障害といってもいろいろなパターンもあるみたいだし
専門医の意見聞いて、夫にはどういう対処が一番いいのかアドバイスもらうとか

て、ここは匿名のネットだから言えることだけど
リアルで相談されてもこんな踏み込んだ話普通はできないよ
よそのお宅の旦那さんについてあれこれアドバイスなんてできないししたくないのが普通

相談される側の気持ちや立場も理解しとかないと孤立するよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 1 いや性格 旦那が発達障害だと言っていました。

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.6

削除されたレス (自レス削除)

No.7

>> 2 >>誰に言っても結婚したら、どこの家もそんな事くらいあるよ >>みたいな軽い感じで返されます。 >>… あなたは発達障害の人と
関わった事があるのですか?
何も知らないのに
人を傷つけるような言い方しか
出来ないのですね!
そういう人ばっかりでうんざり。
発達障害の特性を知らないなら
安易にアドバイスしない方がいいですよ!
そういう人が相手を追い詰めているのです
私は身近に発達障害のいる人や
私の気持ちが分かる人がいませんか?
と聞いています。
空気が読めないのはあなたです。

No.8

>> 3 とりあえず、夫を専門の医療機関受診させて診断してもらったら? 発達障害といってもいろいろなパターンもあるみたいだし 専門医の意見聞いて、… 相談する相手は主に母です。
友人や知人に旦那は発達障害なんだよねー
と相談する訳がないですよね。
旦那がこんな事言ってきてさー
みたいな雑談で言う程度ですよ!
地域の障害支援施設みたいな所で
相談した事もあります。
田舎だからかもしれませんが
大人の発達障害の家族が相談出来る所はなく
心理カウンセラーも受けてみました
金銭的に続きません。
やれる事はやりました。
それでも苦しくて、ここを頼りました。
発達障害を知らない人には分かりませんね!

No.9

うちの夫、理解力ないなと常に思う。
必要なこと以外、関わらなくしてる。
言いたいことは、紙に書いて置いてるけど理解しとらん。
仕事、よくクビにならへんなぁと思ってる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧