自虐ですが、クズでも優秀なら許される。そう思いませんか? 何かしらの才能や突飛…

回答4 + お礼2 HIT数 75 あ+ あ-


2025/09/01 03:16(更新日時)

自虐ですが、クズでも優秀なら許される。そう思いませんか?
何かしらの才能や突飛な能力がさえあれば、性格が最悪だろうが、暴力振ってようが、余裕で無視される。そいつらに巻き込まれるやつは見て見ぬふりされて終わるんだよ。

それが許せないなんて感情は無視される。凡骨の安い犠牲より、優秀な人の栄誉が優先されるから。こいつが裁かれてほしいって勧善懲悪は、物語だけの上っ面の綺麗ごとで、自分がそのステージに立てなければ、そんなことはないと言えるだけの立場も能力が無ければ、ただの戯言でしかない。

結局、名誉も能力があって価値があるそいつが正義で、何もない自分は悪。私の場合、バカは罪って言葉が当てはまる。

その人が正しいことになる。正しくないと言っても、その考えを押し通すだけの力がない。だから、自分は無力でどうしようもない人間なのが悔しくて仕方ない。


否定してほしいけど、これが現実ですよね?

タグ

No.4356786 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ワガママが通るだけで間違ってても正しいとされるわけじゃないよ。

間違ってるけど通せるだけ。

No.2

今更なにを…
そんな事とっくの昔から暗黙の了解とばかりに世間は目視してる事では?

そもそも何も無い人は悪で、才能あれば善でしょう?世の中の役に立つかどうか考えてもそうだし
だから居なくては世間的に困る存在になろうと努力する人間がいるんだよ。

暴力はダメだけどね、ちょっとくらいの根悪くらいは地位ある者なら許される
主と、地位ある者がお互いに何かを主張しても主の方に耳を傾ける人が何人いるだろう?
だから人はその名誉を得る為に努力するんだよ。

もしかして主はそんな事も考えずに大人になってしまったの?
誰からもそう言われて育てられた事はないの?

私は自分の子が少しいじめられた時期があったけど、「悔しいなら今から沢山頑張って学歴を付けろ。そして揺るがない地位を付けろ」と育てたよ。
実際もう息子に歯向かう子なんて居ない。
地元帰ったら皆が友達気取りで媚びを売ってくる。
人なんてこんなもんよ。



No.3

>> 2 もしかして主はそんな事も考えずに大人になってしまったの?誰からもそう言われて育てられた事はないの?

そうですよ。でも、気づいた時には遅かったですが。

No.4

随分心の綺麗なご両親に育てられたんですね。
でもそれも間違いではないと思います。

私は結構汚い世界を見たのも早かったし、世間なんて「差別はダメ」とか言いながら当たり前に差別がまかり通る世の中だと分かってしまっていたので…
よくない教育だと思いつつ、やはり我が子には優位に立てる立場で楽しく生きてほしいので綺麗事は教えませんでした。

世間って汚いと子供時代から感じていましたよ?
だって担任の先生が主任にぺこぺこしてて、その主任が教頭にぺこぺこしてた。
上に立つ者は間違えてても注意もされないんだ!と思いました。

今からでも遅くないですよね?
自分の置かれている場で上へ行けば良いじゃないですか。
リーダーなり、なる前はジッと堪える。
理不尽な事を上司に言われても我慢する。
結局そうすれば上り詰められますよ。


No.5

それは違うかなぁ。
あくまで、世の中は仕組みで動いていて、受験諸々含めた、競争っていう仕組みを使ってるだけで、人間的な価値までは言及してないよ。
肩書等を軸に自分を考慮するのは相手から求められているものを自分の価値観にしてる訳だから、生きた心地がしないのは当然でしょ。
んで、他人軸になっているっていうのは自分で自分の事を決められない、要は自信や自尊心が低下してるって事だから。
お金や承認欲求を満たす為にはそりゃ、才能っていうのが報酬を得る為の必要条件かもしれないけど、自信や自尊心に結び付ける動機になるっていうのも変な話な訳で。
世界に失望したならば、例えば、プロ野球選手になる筈が家庭のせいで、みたいな理由に固執してるからで、それはチヤホヤされるのを理想としてるからでしょ。
私はチヤホヤされたいが為に頑張っていますっていうのを肯定してるのが今の世の中で、人として低次元じゃ無いの?って、別の道を歩み始めるのが自立って奴じゃない?

No.6

>> 1 ワガママが通るだけで間違ってても正しいとされるわけじゃないよ。 間違ってるけど通せるだけ。 実際、自分の嫌いな人はそれを貫けるくらい優秀な人でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧