大切な人が新たな門出を迎えて、私の手を離れても、大切に変わりはなく寂しさもあるけ…
大切な人が新たな門出を迎えて、私の手を離れても、大切に変わりはなく寂しさもあるけど嬉しくもあり、幸せになって欲しいと心から願っている。たとえ連絡頻度が減っても、、会える回数が少なくても、私の事を忘れても。大切な人が辛い時、いつでも帰って来れる場所でありたいと願っている。子供を産んで、無償の愛と絶対的な信頼をもらいながら学んだこと。愛は与える物でもらう物じゃないし、求める物でもない。子供の頃は親に愛されたい。と思ったけど、違ったのかもしれない。でも、今でも誰かに愛されたい。求められたい。必要とされたい。思う。だから努力した。冷め切った夫婦関係を改善しようと。少しづつ、少しづつ、焦らずゆっくり時間をかけた。けど難しかった。相手が好意的になってきたと思い、思い切ってお出かけに誘って良い返事をもらえて、嬉しすぎてうかれた。一生懸命プランを考えて、相手の負担にならないように、楽しく過ごせるようにと。当日さぁ出掛けよう。となった時に、俺、携帯壊れたから直しに行きたいんだけど、11時からなんだよね。それいつ帰って来れるの?出掛ける寸前、時間は10時のことだった。私は強い衝撃を受けたかのように打ちのめされて、わかった。それ行って来なよ。とだけ答えた。相手は出掛けないの?とか色々と言ってきたが、全ての言葉が私を責める言葉に聞こえて悲しすぎた。今まで努力したこと頑張ったこと全部が一瞬で消え去った気がして。壊れそう。私が間違ったのかな?
タグ
No.4356933 2025/09/01 09:54(悩み投稿日時)
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧