書道をならっていない娘の条幅が。。。とてつもなくうまかった。 半紙は夏休み中5…
書道をならっていない娘の条幅が。。。とてつもなくうまかった。
半紙は夏休み中500枚越え、ラスト一週間、やっぱり条幅も書きたいと言い、練習をはじめたら。。。
あれ?半紙よりすごくうまいんだけど。。。
みるみる上達し、私が書いたのよりうまくない?というほど。
お手本とも、ほぼドンピシャ。
なんか可哀想だけど、周りから疑われそう。
親が書いたとか、お手本写したとか。
なぜなら、習ってないから、普段学校の字はそんなにうまくない。
いつもいつも、長期連休のコンクールだけ、すごくうまいんです。
でも、その背景には、課題のお手本4文字をひたすら書いてるから。毎日3時間。
みんなには、これだけすれば習ってなくても上手くなるんだよ、模写すればいいんだから。
と必死で言いたくなるけど、信じてくれるかな。
今回初めての条幅だけど、字の太さが少しちがうだけで、お手本と重ねてみると、ピッタリ。
こんなに模写できる?ってほど。
娘は、大きいから形も位置も模写しやすい、とびっくり。
なんかあえて、うまいやつ、ドンピシャなやつ避けて、違うの出せばよかったかな。。。
タグ
No.4356971 2025/09/01 11:34(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧