こんにちは。結婚について相談させてください。お付き合いしている彼氏とそろそろ結婚…
こんにちは。結婚について相談させてください。お付き合いしている彼氏とそろそろ結婚しようかと話になっていますが、①私が転職しないといけないこと。(彼氏は、私が現在務めている会社が給料・労働時間、労働内容等を考えるとなかなか他ににここまで良い条件の会社がないので辞めるのは勿体無い、また彼氏の住んでいる近くになかなか正社員の求人がないからと彼氏が言っています)②彼氏の地元が県外であり、仕事でこちらにきたため彼氏の家族・友達は遠方であるためなにかあっても義家族の協力は得られない。③彼氏が住んでいる場所は、私が住んでいるところから片道1時間であるため、私の家族や友達と離れるのは寂しいのではないか。また、子育てをする場合は、私の家族と近くの方がなにかあってもすぐに頼れる。④彼氏の職場は私の住んでいる方面ではなく、逆方面に片道40分かかる。ことから、結婚する場合は、今の住んでいる環境を変えずに週末婚でいいのではないかと提案されています。私としては、結婚するのであれば、一緒に住みたいと考えているのですが、上記の理由により納得してもらえない状況です。この場合・・・どうしたらいいと思いますか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
俺はそこで嫁さんと結構揉めましたね。
分かる話しです。
結婚する事が決まって、一緒に住む事も決めたんですけど…。
やっぱり何処に住むかが問題になりました。
嫁さんの実家に近いところで家を借りると、俺の職場までは車で片道2時間くらいになり毎日通うのも大変です。
嫁さんの仕事場も実家に近いという事もあり、言い合った挙げ句に結局は俺が折れて、嫁さんの実家の近くに家を借りました。
そして当初は長距離通勤していました。
いや~…。やっぱキツいですよ。
毎日毎日、通勤時間に往復4時間くらい取られますから。
その日の仕事がしんどかった時は、少し疲れを取ろうと車の中で仮眠してうっかり真夜中まで寝てた事もあります。
しかもそれだけ通勤距離が長いと、事故渋滞などに遭遇する事も少なくないので、会社に遅刻する事も増えました。
それでも一度決まった事に文句を言わなかった俺ですが…。
そんな俺を見て、義母が嫁さんにかなり怒って説教してましたね。
「あんた自分の事ばっかり優先して!旦那さんが毎日大変だし可哀想と思わんのッ!?」と。
それで嫁さんも反省して、家を借り直す事になりましたよ。
ただ、嫁さんは子供が出来たら仕事を辞める予定だったので、"子供が出来たら引っ越す"という事になりました。
それまでは俺だけが会社に近いところに安いアパートを借りて、月~木曜日だけそこで寝泊まりするという配慮をしてもらいました。
結果的には"週末婚"になりましたが、まぁ致し方ないですね。
子供が出来て引っ越すまで…、という「期限付きの条件」なら納得出来ます。
俺は個人的に思うんですけど、嫁さんが実家に近いところに住んでた時は、俺ら夫婦はちゃんと独立出来てなかったと思うんですよね。
嫁さんは実家にベッタリだったし、俺は通勤距離が長いからと言って家の事は全部嫁さんに丸投げしてたし。
義母はそんな俺達夫婦を見て思ったんだと思いますね。
「夫婦ならちゃんと夫婦で協力し合え」と…。
それからは俺の会社のすぐ近くに家を借りて、嫁さんは実家になるべく頼らない様に頑張って、俺も早く帰れる様になった分だけ家の事をやってます。
今の方が全然良いですよ。
ちゃんと夫婦になった気がします。
結婚当初から週末婚なんてダメですよ。
それじゃあ夫婦じゃなくて、ただのオママゴトの延長になってしまうと俺は思いますよ。
主さんが転職するのが良いと思います。
夫婦ってお互い一緒に住んで助け合っていくってのが一般的だよね。
結婚ってそういうもんじゃないかな、週末婚でいいって現状と何か変わりますかね。
家族の協力を前提に話されてますがまず旦那の協力が先ですよね。
彼氏さんは夫婦として協力していこうという姿勢が見えません。
彼氏さんは結婚がなんなのかという認識がズレてるようなので、そこをまず話し合ったらどうでしょうか。
彼は一見主さんに対し優しい言葉を投げかけていますが言葉を裏返すと
○○ちゃんは今の条件のいい仕事を続け、子供が産まれたら親にみてもらうといい。何かあっても親を頼れるよね。
それに友達も近くに居るから安心でしょう
俺は週末会いに来るからそれまでは頑張って
俺が何を言いたいかというと
なるべく俺の今の生活環境を変えたくない
その為の週末婚
彼氏は週末婚をしてまでなぜ籍を入れたいのでしょう?
週末婚は夫婦の形であり別に反対はしません
再婚であったり子供作る気がなかったりお互いがもとのペースで居られるし
しかし、これから子どもをもし作るならどちらの家で育てますか?
そうなったら一緒にすむ?それじゃあ彼氏に自覚湧かないと思いますね
彼氏は主さんの収入をあてにしてますね
今の時代どちらが主婦(主夫)でもいいし共働きで一緒にしてもいいですが
養うという気持ちが欠けてるかもしれません
結婚はまだあとにした方がいいかもしれません
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧