中学1年生ってひとりで病院行けますか? 精神科なんですが、親にはバレたくなくて…

回答2 + お礼2 HIT数 58 あ+ あ-


2025/09/01 20:53(更新日時)

中学1年生ってひとりで病院行けますか?
精神科なんですが、親にはバレたくなくて一人で行きたいです。
もし行けるとしたら持っていくべきものなど教えてください。
ちなみに精神科は受診したことありません。

タグ

No.4357129 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

親の扶養に入っている子供の場合、すぐにはバレないけど医療費の通知が来たらバレますね。

保険証を使ったらどこの病院にいくら払ったかっていう通知が行くんですよ。
◯◯心療内科 ◯月 ◯◯◯円という詳細が載るので結構細かくバレますね。
保険を使わずに全額負担で行けばバレないかもしれないけど診察内容によってはかなり高額になりますよ。
親にバレたくないので保険証を使わないで診察したいと言えば対応はしてくれるかもしれないけどね…5000〜10000円はみておいた方がいいですよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

薬処方に関する説明などがあるから、親同伴でないと断られる。
抗精神薬は、脳に作用する薬が多いから。
風邪で内科受診とは違うんやで。


仮に受診できたとして、書類でバレる。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 1 親の扶養に入っている子供の場合、すぐにはバレないけど医療費の通知が来たらバレますね。 保険証を使ったらどこの病院にいくら払ったかってい… やっぱ行けても全額負担ですよね、

No.4

>> 2 薬処方に関する説明などがあるから、親同伴でないと断られる。 抗精神薬は、脳に作用する薬が多いから。 風邪で内科受診とは違うんやで。 … ですよね、大人しく諦めた方がいいかもです笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧