開示請求について。 YouTubeで大勢の人に対して「お前は複アカで書き込んで…
開示請求について。
YouTubeで大勢の人に対して「お前は複アカで書き込んでいる!複アカで自分のコメントにいいねをしている!」と決めつけて貶してる人がいました。
それがあまりにも執拗で、いろんな人にバカ等と言っていたため、「思い込みが激し過ぎて統合失調症みたい」と書き込んだら「開示請求する」と言われました。
そのYouTubeアカウントは動画を投稿してるわけでもなく、ただコメントを書き込んで公開リストを1つ作っているだけです。
これでも開示請求が通ることはあるのでしょうか?
こんなのはスラップ訴訟ではないでしょうか。
タグ
No.4357132 2025/09/01 19:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
匿名同士の上に感想言っただけじゃ、何一つ通るわけない。
実際のコメント見てないから知らんけどたぶん誹謗中傷のラインでも弱い
そういうラインに自信持てないならレスバしたり変なのに絡むべきじゃない
黙って通報しとけ
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

