先住猫5歳メスと新入り猫2歳メス仲良くなる可能性ありますか?新入り猫がシャーして…
先住猫5歳メスと新入り猫2歳メス仲良くなる可能性ありますか?新入り猫がシャーして落ち着かなそうです。
部屋は分けてます。
最初はみんなこんなものなのでしょうか。
タグ
徐々に会う時間を増やして
それでも落ち着かないなら相性悪いのかも。
猫は縄張り意識強いので時間をかけて会わせていくのが1番ですよ
猫によってはストレスから病気になる子も多いので先住ちゃん優先にしてあげてくださいね
1です。
最初にお伝えしたように猫は縄張り意識が強い動物なので、基本的には主さんのおうちは先住猫ちゃんの「縄張り」となります。
そこへ急に新しい子が入ってくると、どうしてもストレスになりやすいんですね。
なので先住ちゃんを優先してあげてくださいと言いました。
もちろん私は獣医ではないので確実なことは言えませんが、一般的にはこんな段階を踏むと安心かなと思います。
最初は新入り猫ちゃんをケージに入れ、同じ部屋に置いてお互いの存在に慣れさせる
少しずつ一緒にいる時間を増やしながら、別室で過ごす時間も設ける
落ち着いてきたら、短時間だけ同じ空間でフリーにする
こうしたステップを繰り返すことで、徐々に相手の存在を受け入れやすくなります。
ただし、猫同士の相性はどうしても個体差があり、残念ながら仲良くならないケースもあるので、「必ずうまくいく方法」ではない点はご理解いただければと思います。
また、詳しいことや個別の対応については、やはり獣医さんに相談するのが一番安心だと思います。
ぜひかかりつけの獣医さんにも一度ご相談してみてくださいね。
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧