あなたは節約サバイバー! さて、今日のお題は・・・ スーパーにいった…
あなたは節約サバイバー!
さて、今日のお題は・・・
スーパーにいったあなた
生タイプの袋入りラーメン3食が30%値引きだ!
さて、あなたの選択する行動は?
①それをたくさん購入して冷凍庫に保存する。
②食べる必要な分1袋だけ購入する。後日食べたい時にまた買えばいい。
さあ、運命の分かれ道だ!
サバイバーの諸君たちには、選択した理由も教えてほしい。
節約の女神が微笑むかどうかはあなた次第!
タグ
さいきんラーメンが4玉入りを買うなりして、
一度に二つを二日間で食べ切りましたが無理しました。
やはり食べる分だけ一つ買いたい。
一つだけのがありましたが、リン酸が入った麺でして、
4玉のはよかった原材料から買いました。
家族がいたり二人暮らしなら一袋買うかも知れませんが、
一人暮らしだと、週に3回ラーメンは飽きるので
乾麺の方を買いますね。
乾麺ならば、一人暮らしでも6個くらい
買っておいても良いかと思います。
ラーメンは月に1〜2回くらい1袋で2人前にして
もやしやキャベツ、卵、キムチなどを
入れて食べるくらいですね。
ラーメンよりもうどんの方が安いと思うので
うどん(乾麺)を買って、温かいうどん、つけ麺、
サラダうどんにしたりする方がいいと思います。
ただ麺類だとパスタの方がよく食べますね。
パスタの方が安くなっているなら、
そちらを買いますね。
パスタやソースは余ったら冷蔵庫に入れれば
次の日にも食べられるのがいいですね。
関連する話題
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧