海外駐在妻です。わたしの住んでいる同じ街に、大学時代の苦手な人が引っ越してきまし…

回答5 + お礼1 HIT数 139 あ+ あ-


2025/09/03 00:15(更新日時)

海外駐在妻です。わたしの住んでいる同じ街に、大学時代の苦手な人が引っ越してきました。
その人の旦那さんは大学研究のための駐在で、所属する大学の研究機関先はいくつか選べたとのこと。もともと苦手だったので、同じ都市に引っ越してきてめちゃくちゃドン引いてしまいました。
私が海外で生活しているのをソーシャルメディアで見つけたらしく、いきなり連絡を取ってきて色々聞いてきて恐怖でした。
どういう経緯で同じ都市に引っ越してきたのか、よくわからないですけど。

海外で会うなんてこんな奇跡なかなかないから、たくさん遊ぼうね!と連絡きましたが、、、。
狭い駐在員コミュニティの仲でイザコザも起こしたくないですし、我慢して会うしかないのかなとげんなりしてます。
最近私の行っているESLや、日本人サークルにも顔を出し始めたのでどこに行くにもその人に会うようになりました。
いい距離感を保ってフェードアウトしたいですが、、、

タグ

No.4357834 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

知り合いだろうが知り合いじゃなかろうが日本人コミュニティーは面倒臭いものです
たかが数年の滞在でしょうから全員に愛想振りまきつつ、相性の良い人と仲良くしたらいいと思いますよ

No.5

シック

No.4

なんか違うコミュニティに行くようにしたらどうでしょう。その人の興味の無さそうなの。
ごめんね、地域の人限定みたいで知り合いしか行けないとこなのーとかいって。
テキトーなこと言ってw
避け続けるw私なら連絡すらとらない

No.3

>> 2 ソーシャルメディアには友人に報告も兼ねて海外住みとしか。そこからどこに住んでいるかいろいろ聞いてきたんです。怖いですよね。
でももう見る専門に切り替えたいと思いますね。

No.2

かなうといいですね。
自分の情報をアップしすぎたからだと思うよ。

No.1

ノープロブレム
ユーアージーニアス
シェイシェイ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧