親の料理について。 母親の再婚相手が100キロ超えの人。 母も40キロ台から…

回答3 + お礼3 HIT数 79 あ+ あ-


2025/09/03 06:44(更新日時)

親の料理について。
母親の再婚相手が100キロ超えの人。
母も40キロ台から、その人と一緒になったら70キロ台になりました。

私は40キロ台から50キロ台後半に片足突っ込んでしまいました…
40キロ台に戻したいです。
食べる量を抑えても太るんです。

おかずが揚げ物中心で、週4〜5回揚げ物です。あとはカレー、ホワイトシチュー、オムライス、チャーハン。
酢豚を作った時喜んで食べていたのですが、作り方をみたら唖然としました。
揚油の中に、野菜も肉も入れて油であげてから、フライパンであんと絡めてました。

全てが太る料理!と焦り、自分で材料買ってきて肉じゃがや、ひじき、切り干し大根、きんぴらなどを作ったのですが、夜作って「明日また食べよう!」と思って残しておいてるのを全部親が食べてしまいます。

注意しても、毎回朝になると何もありません。
生活費は入れてるし自分で働いて材料買ってるのに!だったら材料買って返してと言っても買ってこない親。

ストレスが爆発しそうです…

タグ

No.4357859 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

糖尿とかで早死にしそう

No.2

社会人なのであれば一人暮らしするのが一番ですよ。

自分の食べたいものだけを自分のペースで自由に食べられます。

No.3

自分用のおかずを入れたタッパには、食べないでください、と大きく書いたメモを輪ゴムで止めてから冷蔵庫に入れよう。それでも食べられたらもう無理。一人暮らしをするしかない。

No.4

>> 1 糖尿とかで早死にしそう 子供より親が不健康食事を好むって終わってますよね。

No.5

>> 2 社会人なのであれば一人暮らしするのが一番ですよ。 自分の食べたいものだけを自分のペースで自由に食べられます。 早く社会人になりたいです…
と言ってもフリーターですが、まだ16歳なので。アルバイト複数掛け持ちしても収入が少な過ぎます。

No.6

>> 3 自分用のおかずを入れたタッパには、食べないでください、と大きく書いたメモを輪ゴムで止めてから冷蔵庫に入れよう。それでも食べられたらもう無理。… 一度それをやったら母に「なんでこんなことするの!?旦那に俺が本当の父親じゃないから嫌がらせでしょって言われる。悲しませてしまうからこんな事しないで」と言われ、もはや母親は私の味方になってくれません。

家族でも同じことするよ。食べ物の恨みは怖いって自分が言ってるくせに!と言っても理解してくれません。
こっちは朝早いから朝ごはんも用意して寝てるのに予定崩れると言っても全然聞く耳持ってくれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧