夜の仕事を始めて2ヶ月なのですが、 あまりにも私に対してのあたりが強く 同時…
夜の仕事を始めて2ヶ月なのですが、
あまりにも私に対してのあたりが強く
同時期に入ったキャストの子からも
私への当たりの強さを疑問視するような話が出てきました。
私自身も、そう思ってはいたものの元々いたキャストの方たちは既にその状態に慣れてしまっているのか、愚痴を聞くことも言うことさえもできない環境になっていました。
そのなかで、私と同じくらいに入店した子で
オーナーの愚痴を言っては共感し合っているのですが、他の子にそれを共有できるわけもなく、すごく疎外感を感じています。
今日も私たち二人だけ名指しで説教されたのですが、そもそもオーナー自体もお客さんを呼ぶわけでもなく一緒になって接客し、相槌を打てと、こちらに言ってはくるものの正直、私たちから見ても明らかに話を聞いてない時の方が多いように見えます。あとは、元々いたキャストの子達もここ最近でできるようになっただけなのに、過大評価され比べられるのが、理不尽だなと思うこともありますが、特に反論するわけでもなく大人しく聞いてはいるもののあまり腑に落ちません。
私たちは私たちなりに改善しようとしてはいるのですが、まだまだ初心者なこともあって慣れないことのほうが多いはずなのに比べられるのは間違っていると思うのですが、どう思われますか?
タグ
No.4357894 2025/09/03 02:59(悩み投稿日時)
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧