息子を懲らしめたい。やりすぎですか? 息子弟が大事にしていたアニメカードを息子…
息子を懲らしめたい。やりすぎですか?
息子弟が大事にしていたアニメカードを息子兄友人に騙し盗られました。
お金の価値としては5000円位。
どうやらLINEの内容をみると息子兄が弟がレアなの持ってる、と吹き込んで仕組んだ様子。
私の前ではレアカードと知らなかった!返してと言ったけど、返してくれない。。。
みたいに言ってますが、
最初からカモろうとしていた様子。
息子兄の友達なんだから、
返してくれないなら、あなたが同じ位のレアカードを返しなさい。で昨日は治りましたが、
事実を知り、
はらわた煮えくり返ってます。
どう懲らしめようかマジイライラしてます。
返してくれないなら、
先生に話すわ。とか、
話を大きくワザとして、息子兄を懲らしめたいと思ってますが、やりすぎですか?
タグ
>> 21
No.20
伝わらないのは伝える側の問題です。
子供が何か悪い事をする度に懲らしめるのでは、懲らしめられるのが嫌だからやらない…という根…
ありがとうございます。
普段は悪い事をしたら叱ります。
懲らしめるはしません。
普段はどちらかというと、
自分から悪さはしないようなタイプで、
叱るのは兄弟喧嘩で手が出たとか、
何度言っても明日の準備をしてない。
片付けない。
そんなもんです。
ただ今回はかなり悪質だと思いました。
裏で色々手を回して、
嘘をつきまくり、
普通の悪いこととは訳が違うな。
と感じてます。
正直に言わないと、大変なことになる。
と感じてもらい、
叱るのはそれからだと思ったんです。
>> 25
LINE見てると伝えて良いですかね?
渡すときには、
親も見る。とは伝えましたが。
LINEを見られてるのをしれば、
今後悪さを隠す様になるんじゃないかと。
確かに先生はよくないですね。
私が返してと電話する。
と伝えてみます。
本当に返して欲しいですし。
まだまだ悪い事。
しますよね。
こんな事は今まで無かったので、
どうしたら、悪いことだとわかるのか。
二度としないのか。
ばかり考えてました。
確かに何故そんな事を考えたのか。
が1番知りたいし、変えなければいけないですね。
部活ばかりで悪いことする暇はありませんでした。私は。。。
弟を悲しませて、怒りが湧いてきてました。
冷静にならないとですね。
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧