営業職をしているのですが、取引先企業様に対して弊社の社長が卸している業者をそっく…

回答3 + お礼0 HIT数 49 あ+ あ-


2025/09/03 11:22(更新日時)

営業職をしているのですが、取引先企業様に対して弊社の社長が卸している業者をそっくり変えてしまいました。
そんなことしたらうちの取引もなくなってしまいますよと、お互い契約で取引してたのにと思っていました。

結局、取引先の社長さんから連絡があり、そちらが契約切るのであればこっちも同じように契約を終了したいと言われました。

そりゃそうだと思い、社長に○○会社は私の担当で営業してたのに、契約切ったら契約切られちゃいますよと申したのですが、あの会社は別にいいよみたいな感じでした。

もちろん、社長の意見が絶対だし、いい取引先がいれば変えるのは間違っていません。ですが、ならその新しい取引先はうちの商品を買ってくれるんですかって話になったら別にそうではないと言うことです。

理由は、大きい会社で契約したほうが後々安心だからというだけの話みたいです。


タグ

No.4358005 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

あるあるですよね。仕方ない

No.2

それは話が逆で相性悪くてもう取引しなくていいかなと判断したから
別の取引先に変えたんだと思う。

No.3

営業職なのに説明下手だね!
言葉遣いも変だしメールとかも慣れてなさそう

相互の取引があっても一方的に切ることはあります
主の担当先が減ったことは残念ですけど社長の意向なら仕方ないですね

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧