新幹線とロケットだったら、どっちが速いですか? 私の予想はロケットです。 ロ…

回答7 + お礼7 HIT数 153 あ+ あ-


2025/09/03 13:46(更新日時)

新幹線とロケットだったら、どっちが速いですか?
私の予想はロケットです。
ロケットの速さだったら沖縄から北海道あたりまで10秒ぐらいで着きますか?
また、新幹線よりも高速の乗り物って発明できるのでしょうか?

タグ

No.4358031 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

飛行機がある。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

ロケットは早いですよね。
沖縄から北海道までは1分ぐらいで着くかもしれません。
新幹線よりも速い、リニアモーターカーという乗り物を開発しているそうですよ。
主さんと一緒に乗ってみたいですね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

新幹線は時速約300km。時速とは一時間に進む距離です。
新幹線だと一時間に300km進みますよって話です。

ロケットはマッハ速度で言います。
マッハ1は時速1000km進みますと言う話です。

沖縄から北海道まで約3千kmですからロケットが一時間で着くにはマッハ3でないとなりません。

北朝鮮から東京までは1200kmです。ミサイルロケットが3秒で東京に着くとしたら、迎撃ミサイルを放つ時間もありませんよ(笑)

因みに主力戦闘機でマッハ1.6程度。
F-15戦闘機はマッハ2.5だそうです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

今現在まででは、人類が作った最速の物体は惑星探査機だな。
その推進力は惑星の周りを飛んで重力で加速する「スイング・バイ」
最高速度では、東京~大阪(約500キロ)を1秒で飛ぶとのこと。
宇宙空間で空気抵抗が無いから出せる速度だね。
一応ロケット推進でもあるから、惑星探査機をロケットに分類するのもアリだと思う。

因みに地球上(大気がある中)での最速の物体は、大陸間弾道ミサイル。
打ち上げて一度大気圏を抜けて、地表に向けて再突入した際に最高速度は約マッハ7にもなる。

これまた因みにの話し、現在のところ弾道ミサイルは迎撃手段が無い。
よく勘違いされるのが、北朝鮮とかが弾道ミサイル撃って「なぜ撃ち落とさないのか!?」と文句を言ってる人達がいるが…。
迎撃ミサイルで撃ち落とせるのは、「弾道ミサイル」じゃなくて水平に飛ぶ「巡航ミサイル」の方だけ。

弾道ミサイルは一旦大気圏を離脱するからレーダーに映らなくなる。
そして大気圏再突入してレーダーに映った時は、もうマッハ7くらいで落下してるから迎撃ミサイルでは対応出来ない。(とてもじゃないが間に合わない。物理的に対応は無理。)

スレ内容とズレてスマン。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

大気中を飛ぶなら北海道から沖縄まで7分弱じゃないでしょうか。


  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

>> 1 飛行機がある。 たしかに(゜o゜;!!!
よく浮かんだね!飛行機の存在忘れてたわ

No.7

>> 2 ロケットは早いですよね。 沖縄から北海道までは1分ぐらいで着くかもしれません。 新幹線よりも速い、リニアモーターカーという乗り物を開発し… 1分で着いちゃうの?!
だいぶ速いね〜(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)
リニアモーターカーは聞いたことあるよ、また50年後に一緒に乗ろうね(⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠つ⁠⊂⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠)

No.8

リニア500km、地上最速

新幹線は270kmだからフェラーリ、GTR〜300km+より遅い…

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.9

>> 3 新幹線は時速約300km。時速とは一時間に進む距離です。 新幹線だと一時間に300km進みますよって話です。 ロケットはマッハ速度で… ま、まっは?主さん凄く詳しいね!音楽家のバッハしか知らなかった(⁠・⁠o⁠・⁠)
テレビでしか見たことないけど、戦闘機もめっちゃ速いよね!
北朝鮮のミサイル3秒で着いたら身を守れん、流石にこわい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ブルブルゾンチエミ

No.10

>> 4 今現在まででは、人類が作った最速の物体は惑星探査機だな。 その推進力は惑星の周りを飛んで重力で加速する「スイング・バイ」 最高速度では、… なんでみんなそんなに詳しいの?!
凄すぎない?!ヽ⁠(✽ ゚д゚ ✽)
惑星探査機いいな〜乗ってみたいな〜ジュルリ
あぁわかる〜!弾道ミサイルなんで撃ち落とさないの?ってばあちゃんが言ってた!へ〜ミサイルにも種類があるんだね〜。いいこと知ったわい!
全然ズレてないよ、面白かったよ

No.11

>> 5 大気中を飛ぶなら北海道から沖縄まで7分弱じゃないでしょうか。 ななふん、リアルね⁠(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)
カップラーメン2個食べれるじゃん!最高!

No.12

新幹線のが圧倒的に早いよ!
新幹線なら最寄りの駅から行けばすぐだが、ロケットなら先ず発車準備に何ヶ月もかかる。でっ…沖縄から北海道迄ロケットで行く場合何処で乗って何処で降りるんだ…?
目的地が無ければスピードはロケットのが速い。が…目的地が設定された場合乗り物を使うまでの準備等のインフラも考える必要が生じる。という訳で新幹線のが早い。
「速い」ではなく「早い」…です。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.13

>> 8 リニア500km、地上最速 新幹線は270kmだからフェラーリ、GTR〜300km+より遅い… まづで?!新幹線よりも速い地上の乗り物あったんだ(⁠/⁠・⁠ω⁠・ティッ⁠(⁠-⁠ω⁠-⁠)ニョキ
フェラーリとリニア詳しく知らなかったから正体調べてみるわ〜世界って広いなぁ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

No.14

>> 12 新幹線のが圧倒的に早いよ! 新幹線なら最寄りの駅から行けばすぐだが、ロケットなら先ず発車準備に何ヶ月もかかる。でっ…沖縄から北海道迄ロケッ… あちゃ、準備にかかる時間は考えてなかったな(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)目的地はまだ決まってないんだけど、日本のはしから端までさみしい想いをしている、大小様々な子供達にあんぱんを届けたいんだ!なるべく光の速さでね。
たしかに、新幹線のほうが早いね!!!さてはお主天才だな!!(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧