100円のバナナを買ったら250円でした。 たくさん種類があったから間違えて持…

回答7 + お礼1 HIT数 125 あ+ あ-


2025/09/03 15:08(更新日時)

100円のバナナを買ったら250円でした。
たくさん種類があったから間違えて持ってきたか表示が間違ってたか。
レシートみたのが家だったので迷います。
店に連絡しますか?
面倒だからそのまま?

タグ

No.4358085 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

グラム単位で表記されてたのを間違えて買ったとかないですか
今時100円でバナナ買えないですから

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2

150円のために店に行って取り替えてもらうのが嫌なので、自分はそのままです。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

2.5倍の差があるなら袋もそこそこ豪華なのでは

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

産地とか銘柄で値段が違ったんだと思いますが…何種類かありましたか?
バーコードをスキャンしてると思うので、主さんが買おうとした値札とは違うバナナをレジに持っていったんだと思います
一度かごに入れたものを違う場所に戻すお客さんとかいるのでやめてほしいですよね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

自分の勘違いの可能性が高いし、差額も大したことない金額というか、わざわざ連絡してとかするのが割に合わないと感じてしまうから何もしません
食べたらいつものより美味しいかもしれないし

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6

ありがとうございます。きっと美味しいバナナと信じて食べます。

No.7

電話だけしてみるかな

No.8

他の客が別のバナナ持ってきて安いのがあったからそのバナナを返さないでそこに置いて安いのを持って行った
主がその高いバナナを手に取ってしまったのでは

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧