先月社宅に引っ越してきたのですが、ここ1ヶ月でゴキブリ10匹程度、トカゲ1匹家に…
先月社宅に引っ越してきたのですが、ここ1ヶ月でゴキブリ10匹程度、トカゲ1匹家に侵入されてます。どうやら隣の部屋に巣があるようです。対策してもどこからか入ってきて、今も少しの物音でゴキブリなんじゃないかと神経質になってしまい眠れないです。新卒で社宅を出る余裕もなく、管理会社に相談してもすぐには対応できないようで本当に困ってます。会社辞めたいくらい嫌なんですけど私が神経質なだけなのでしょうか?家で心が休まらないの本当にきついです。
タグ
ゴキの侵入経路を塞げば解決しますから、まず侵入経路を探しましょう。
キッチンの水道の排水管を外へ貫通させるための穴と管の間に隙間があるなら練りゴムのようなものや布を詰めて塞いでください。
外とツーツーになっている簡素な作りの換気扇が壁に付いているなら埃吸着用に売ってるフィルターを貼りましょう。
とにかく外から入ってくるので隙間を埋めるのが大事です。
あとはブラックキャップなどの置き型の毒餌を家具の後ろや部屋の死角にセットしておきます。
ハッカスプレーなどをこまめに部屋に振っておくと良いですよ。ミント系の芳香剤を置いておくのも良いです。あらゆる生き物が忌避する殺菌効果のあるハーブなのでおすすめです。
社宅じゃなくても、集合住宅なら同じになる可能性高いよ。
出る所は出る。
自室をどうこうしても、玄関も窓も集合した造りなわけで笑
排水口や水道管が繋がってるのは、素人が簡単に手を付けられない部分もある
更には、下手したら巣が外にあることもある
会社辞めなくても、家賃自腹なら引っ越しは出来るでしょう
引越すなら、築浅で上階で鉄筋で日当たり良くて...て高くても好条件な物件を選ぶか、ある程度は自衛しつつ残りは耐えるかしかないです
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧