元友達の愚痴を聞いて欲しいです。 私の年齢は22で元友人は23の1つ差です…

回答3 + お礼0 HIT数 70 あ+ あ-


2025/09/04 08:29(更新日時)

元友達の愚痴を聞いて欲しいです。

私の年齢は22で元友人は23の1つ差です。

共通の趣味でネットで繋がり最初に会った時は楽しくて仲良くしていたのですがどんどん仲良くなるにつれ態度が変わっていき無理だなぁと思う出来事が増えていきました。

名古屋でお互い好きなアイドルグループのLIVEに行った時、連番のチケットでは無かった為会場内では別れたんです。そしたらその子は途中で何故か先に帰るねって連絡来て、泊まっていたホテルに預けていたキャリーケースを駅のコインロッカーに入れておく?と聞かれ、そっちの方が帰りが助かるのでお願い!と任せたら、お金を払っていなくて…それを問い詰めたらお金払うの知らなかったって言われて。。私は先払いなの知ってたので後でPayPayでも送金しようと考えていたのにその一瞬でも自分が損するのが嫌だったんだなって今になっては思います。。終演後に探しても見つからず、泣きながら親に連絡して必死に探して、最終的にゴミ箱の横に追いやられていました。コインロッカー回ってるおじさんに無賃利用だと物凄く怒られて、友達に任せててって説明したのですが、「友達がやったとか、そんなの関係ない。自分の荷物は自分で責任を持て」と言われてしまい、確かにそうだよね…関係ないよなぁ…私が友達に頼んだのが悪かったのかなって思いモヤモヤしたまま帰り、その件があったので暫くその子とは距離を置いていました。


半年ぶりにご飯に行った時も、私の推しの誕生日が近かった為、お祝いの意味も込めて集まったのに、料理を食べた瞬間「まずい」「お金無駄にした」と大声で文句。店員さんにも当たったりして。私が話しかけても、腕組みしてスマホばかりで、、その場で今まで我慢してきたものが爆発してしまって「じゃあもう払わなくていい、返す」って言ったら、「いいよ」って言われたんですが態度に頭に来て、机にお金を置いて無言で帰りました。


思い返せば、頼んで無い物を勝手に買ってきてお金請求されたり、私の誕生日に勝手にお店予約されて割り勘にされたり、その子の推しの誕生日祝いまで割り勘にされてたので、私も今回は割り勘にして貰おー♫なんて図々しく考えてたのも悪いんですけど、
前々からお店の情報も値段も話して約束してたのに、返ってくるのは不満と嫌な態度ばかり。完全に都合よく利用されてただけだったんだと気付きました。3年も繋がってて気付くの遅すぎました。。


あまり人に強く言えなかったり我慢するタイプなんですが別れた後とうとう我慢の限界で、連絡もSNSも全部無言でブロックしました。共通の友達が1人いるので少し気まずいですが…
無言は良くなかったかな?他の子にも同じ思いにさせてたら嫌だしなんか最後に思い切り言ってやれば良かったかな…?と思ったりもしてます。

長々と愚痴を書いてしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます。
何か一言でもお言葉いただけたら救われます。


タグ

No.4358453 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ネットで繋がるってそんなもん。
都合よくで良いと思う。
切りたかったら無言でブロックしてさよならでいいんだよ。
下手に何か言って拗らせる方がややこしくなる。
これで良かったんだよ。

No.2

義理堅く友達定義する必要は全くありません。
22歳であれば学生か社会人か。まだまだ、長い人生です。
結婚や出産、介護や住宅購入など様々なライフステージがありますが
大事なのは親族と配偶者、そして子どもです。
人生の友達関係なんて一桁いればいい方では。
友達から反応がきた場合にはよく考えるべきですが、
短絡的に落ち込まず、長い目で考えることをお勧めします。

No.3

SNSはめんどくさいな

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧