40前半の男です コールセンターの仕事試用期間でクビになりました… 教育担当か…

回答5 + お礼0 HIT数 83 あ+ あ-


2025/09/04 10:29(更新日時)

40前半の男です
コールセンターの仕事試用期間でクビになりました… 教育担当からもガミガミ言われ上手くいかず情けないです

No.4358523 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

何が悩みなのか書かないと分かりません

No.2


情けないです。
が悩みなのでは?

No.3

ガミガミ言われた内容思い出して自分を分析しよう!
落ち込んで終わるのは勿体ないよ!
何が出来ないのか何ができるのか何が合ってないのか何が合ってるのか!
コールセンターってめちゃ大変なイメージなのでもっと作業手順が機械的というか確立した仕事の方が向いてるかもよ!

No.4

向いていなかったのでは?

No.5

向いてない仕事をするからじゃないの?
得意・不得意は誰でもあるからさ。

たまにいるんだけど…。
初めてした仕事が営業職だからと言って、誰がどう見ても向いてないのに、頑なに営業職に拘る人とかいるよな。

人と接するのが苦手で無理やり引きつった笑顔をしたり、なかなか言葉が出て来なくてしょっちゅう言葉を詰まらせたり、同時に何人もの顧客の情報を処理するのが出来なかったり…とか。

でもそういう人は営業職には向いてなくても、一つの事をコツコツやる技術職に向いてたり、新しい発想とか想像をするのが好きで企画関係の職に向いてたり、身体と頭を両方使う事でより頭も冴えて来る現場職に向いてたりする人とかね。

好き・嫌いで仕事を選んでると、どうしても自分の得意・不得意が見えなくなってしまうよな。

好きなものが必ずしも得意とは限らないし、自分には合わないと考えていても実際にやってみると適性が合致する事もある。

そして、あんまり好きじゃなかった仕事も、自分の適性が合えば上手く出来るから、そのうちその仕事が好きになったりもする。

自分って、自分自身ではよく分からんよな。
だからいろいろやって自分の得意な事を、好き・嫌いを抜きにして探さんとならんのよな。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧