老齢の親と同居しているのでオレオレ詐欺系の電話が多くて電話線外しちゃった。 こ…
老齢の親と同居しているのでオレオレ詐欺系の電話が多くて電話線外しちゃった。
これって何か不都合あるかな?
大抵の用事はスマホで済ませられるから大丈夫だよね?
ちなみに老親はスマホ持ってない。
電話線外す以外の、良い方法ある?
タグ
うちも、完全に「留守電のみ」にしてる。勧誘はまず、こちらにかかってくる。多いのは、選挙のアンケートだったよ。
家の固定電話、うちはNTTの光にしているからWi-fiの番号になってる。
ほぼつかわないけど、かける時、ときどき固定電話を利用したりしてるだけ・・(携帯より安いから?)。今無くしても、お金で番号引き取ってくれないらしいし。
うちも勧誘ばっかだから外したけど、またに困るのはスマホ探す時くらいかな
(今はスマートウォッチで探せるから全然困ってない)
ただ、老親がスマホ持ってないなら、外から親に連絡取れなくて困るんじゃないかな
主いなきゃ親が電話出来ないしね
親に激安プランでも持たせないと、色々困りそう
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/international-phone/
外国からかかってくる
電話を拒否することが
できます
オレオレ詐欺は
ほとんど
外国から
かかってきます
外国からの電話 拒否
とネットで
検索してみて下さい
外国からかかってくる電話を
拒否する方法が
書いてあります
固定電話は
警察にいくと
用紙をもらえるから
もらってきて
書いて
提出すると
外国からの
電話が
かかってこなく
できます
私の家は
外国からの電話が
かかってこないので
オレオレ詐欺が
かかってきたことは
ないです
警察にいって、
聞いてみてください
老親がスマホ持ってないのは不便だと思うから、買ってあげたら?
老親だって老人会の用事だの、町内会の連絡だのあるでしょ?
年寄りほど電話でおしゃべりしたいだろうし。
それに家に一人でいるときに具合悪くなったら救急車も呼べないよ。
関連する話題
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧