ここに介護職の人って何人います? ってか、世の中の大半が介護職じゃありませ…

回答4 + お礼2 HIT数 78 あ+ あ-


2025/09/05 01:03(更新日時)

ここに介護職の人って何人います?

ってか、世の中の大半が介護職じゃありませんか?
昔なら職に就けないレベルの人を皆介護職が回収してるような感覚

タグ

No.4358848 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

週に2回だけ保育園で働いているだけで、ここまで上から目線になれるものなんですね。
https://onayamifree.com/viewthread/4357002/

No.2

主も主の親も、金輪際、介護施設や介護制度を利用すんなや。
この先も、一切。
家族介護で潰れることになったとしても。
全て家族だけで完結すればいいさ。

No.3

わたしは介護職ではなく、両親も夫も子供たちも兄弟の嫁も義両親、叔父叔母従兄弟、思い当たる親戚に介護職はひとりもいません

No.4

1週間くらいで音を上げる人が珍しくない…

つまり「介護職に一度でも(1週間でも)就いたことのある人」が世の中の大半かもしれない。

No.5

>> 1 週に2回だけ保育園で働いているだけで、ここまで上から目線になれるものなんですね。 https://onayamifree.com/view… 次介護職考えてるんですけど、どう思いますか?

No.6

>> 2 主も主の親も、金輪際、介護施設や介護制度を利用すんなや。 この先も、一切。 家族介護で潰れることになったとしても。 全て家族だけで完結… なんで? あなたがそんな事言う権利ないと思うんですけど ただの作業員でしょう?

保育は未来ある子どもの仕事だけど、介護って先短い人のお世話ってやりがいあるのかな?
次働こうと思っているんだけど自信無くしてきた

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧