今日仕事終わり際に職場の怖めな(お局様的な雰囲気)先輩に「ねえ、◯◯したのあなた…
今日仕事終わり際に職場の怖めな(お局様的な雰囲気)先輩に「ねえ、◯◯したのあなた?」と怒ってる雰囲気で聞かれ、私は心当たりが無いと思い「いえ!私はさっきまで△△してたので…」と否定してしまったのですが、職場を出る直前に、△△するために咄嗟に◯◯してそのまま戻し忘れてたような…?と気づきました。戻ってやっぱり私でしたって謝ったほうがいいのか…でも先輩は誰かが◯◯してたって愚痴を別の先輩とずっと話してる…あの中に入っていって私ですとは言い出しづらい…と迷いけっきょく言わずに帰ってきてしまいました。でもどうせ監視カメラはあるし、先輩が上司に犯人探しするように言えばすぐ私だと判明するし、そしたら私が嘘をついてミスを隠そうとしたことになってしまう、あの時ちゃんと記憶から抜け落ちて勘違いしてしまいました私ですと謝ればよかった…とずっと反省しています。しかも明日は家の用事で有給を取っていて休みです。
次に出社したとき、先輩に言って謝るべきでしょうか?
◯◯自体は、仕事上大きなミスに繋がるとかそういうものでは無く、気をつけようね程度の……例えば、給湯室の扉は締めるルールなのに開けっ放しになっていたとかそういうレベルのものです。
正直、ずっとネチネチ文句を言ってくる人なので、反省はしていますが嫌だなと思ってしまっています……。
タグ
No.4358859 2025/09/04 22:28(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧