私は説明をする上で言葉が頭に思い浮かばないのですが、病気なのでしょうか? …
私は説明をする上で言葉が頭に思い浮かばないのですが、病気なのでしょうか?
私自身病気だと感じましたが、病気だとしたらどんな病気でしょうか。発達障害とか…?
タグ
No.4358955 2025/09/05 03:41(悩み投稿日時)
精神病は基本的に詐欺だからありえないです。
だとしたら、個性だと思います。
病気だとかんがえて仮に病院へ行って薬を飲むようになれば、
今以上に大変なことになるのが関の山です。
説明する言葉が頭に浮かばないならば、
紙に書いて見ることはどうですか?
だれしも器用に説明ができるわけでないです。
言葉を考えながらくちにしていくうちに、頭から消えてしまいそうなときもあります。
まずは考えたことを紙に書いてそれを口にすることからどうですか?
病気だと思うのなら無理矢理止めたりしませんから、
考える通りやるといいです。
例えば林檎のことを「りんご」という言葉を使わずに説明してみてください、と言われたら何も浮かんでこないという状態ですか?
赤い、丸い、甘い、硬い、食べられる果物
などの林檎の持つ特徴を示すワードが一切頭に出てこないという感じでしょうか?
自分で病気では?と思ってるだけで自分以外の人(自分との関係性がバラバラな複数人)からは指摘されたことがないなら言語化が苦手な人というだけで病気ではないと思います。
生活に支障が出ていて、自分以外の人複数人から嫌味でなく本気で「一度病院へ行ってみたら?」と言われるレベルなら何かあるかもしれません。
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧