人間は誰一人例外なく人の皮を被った獣ですよね?他人の不完全さにイラついた時、所詮…

回答12 + お礼2 HIT数 179 あ+ あ-


2025/09/05 14:13(更新日時)

人間は誰一人例外なく人の皮を被った獣ですよね?他人の不完全さにイラついた時、所詮人は皮を被った獣だと思えば怒りが収まります。

タグ

No.4359001 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

皮を被せる必要あるのか…?
そのまんまやん。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

「人間とは何か」
ソクラテスやプラトンの時代から、永遠に語り継がれる謎です。
まだ答えは出ていない。
主さんもこの哲学の世界に飛び込んで研究を深めてみては?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 2 認めましょうよ。人間は獣の一種に過ぎないんです。

No.4

ヒトとは何か?

ヒトとは、
哺乳類、霊長目、ヒト科、ヒト属、ヒト(ホモ・サピエンス)

つまり、ケモノの一種です。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

>3
認めるためには、研究の文献の証拠が無いと。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

>> 5 性欲と食欲がある時点で獣だよ。言語がある生物もいるし、空気を読める生物もいる。

No.7

皮をかぶった獣って言い方がおかしい。獣も人も生物ってだけでどっちも皮がないと死んでしまう。獣のほうが無駄な殺傷しない

性欲なければ絶滅

No.8

獣と言うのは少し納得しましょう
少しね
ただ他人の不完全にイラつきはしませんよ
不完全なら知恵をかす事でマシになります
だいたいそんな事でいらついていたら話しになりませんよ
他人が不完全なら
自分も不完全です
助け合いですよ(笑)
不完全だから集合して何かをやり遂げるんですよ
完全なら1人で良いじゃん

No.9

(従順な)羊の皮を被った狼(悪人)みたいな表現があるからそれと同じ表現のしかただと思います。
が、悪魔にも天使にもなれるのが人間かもね。一面は言えてますが全てではない。
イラついた時~怒りが落ちつくのは、自分が獣だから理性より怒りが先とかえりみるから?相手が獣だからしかたないと思うから?まとめてみんな獣だからこんなものだと諦めたから?

No.10

獣って、全身が毛で覆われ四つ足で歩く動物の事なんだけど・・・。
とりあえず病院を受診されてください。

No.11

なにも人間を獣だという事に置き換えなくても、人間という生き物が完全だという勘違いを捨てたら済む話だと思います。
人間は人間のまま不完全な生き物です。

獣は不完全です。
人間も不完全です。 
鳥も不完全です。
魚や虫や植物もまた不完全です。
不完全だから優性争いが起きえるんだと思います。

No.12

獣のほうが純粋で美しいです。
動物が好きなのであなたの表現が不快です。

No.13

その理論でいくと
主も獣なわけだが
それが不満って話?

そんなこと考えてる時点で
イライラの種を自分で植え付けるような
もんでしょ
見下すんじゃなくて
違いがあることを認めたほうが
建設的だと思うんだが

獣にだっていいやつはいるし
獣には獣の良さがある

俺はあんまりそういう
めんどくさいから全部フラットに
考えちゃえって言う
脳死スタンスはあまり好きじゃないな

No.14

人間も動物です。
それは紛れもない事実。
ただ文明を築いた唯一の種なのも事実。
それが優れたことなのか
生物として間違ったことなのかはわからないです。
でも本能を理性で制するように進化した時点で
獣ではないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧