受験戦争頑張ってきた自分の学歴に誇りある人は、 仕事で高卒など低学歴の人に叱ら…

回答4 + お礼1 HIT数 82 あ+ あ-


2025/09/05 13:16(更新日時)

受験戦争頑張ってきた自分の学歴に誇りある人は、
仕事で高卒など低学歴の人に叱られたら、内心穏やかじゃないんでしょうか?

お勉強ができる才能と仕事ができる才能は全く違うのですがね

タグ

No.4359082 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

それはあると思いますよ
こんな出来ひんやつに先に入社したからって…いきがってられんのも今のうちやけどな。
って言ってるの聞いたことあります。
学歴コンプであたってくるって。

No.2

高卒やFランの人が同じ職場にいるっていう事実に、まず、腹を括るべきですよね。

No.3

同じ職場の同業種同年収に高卒がいるなら
大卒であっても
その大卒は高卒並みって事です

Fラン上司に叱られる一流大卒は
Fラン以下って事です。

その事実に気付くべきですよ。
一流大卒ながら卒業する頃には
Fラン以下の知識しか無い奴なんて
沢山いますから。
偏差値70の高校のビリは
Fランも入れないのですから
それが事実
入った時は成績良くても3年や
大学なら4年サボれば
完全にバカが出来上がりますよ

No.4

大多数の高学歴者は仕事もできると思う。
ただ少数派の出来ない人は
今までが優等生だっただけに挫折を知らない。
プライドが傷ついて働けなくなった人もいますよ。

No.5

>> 4
勉強だけ異常に適正高い人とかいますよね
最近よく聞く発達障害に多いかもしれません
勉強はコミュニケーションをとる必要がないので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧