国語得意な人って発達のケありますかね? 僕自身ASDなんですが、勉強全般得意な…

回答4 + お礼1 HIT数 86 あ+ あ-


2025/09/05 15:50(更新日時)

国語得意な人って発達のケありますかね?
僕自身ASDなんですが、勉強全般得意なんですが、中でも国語が特に得意で
発達検査でも言語が突出して高くて、バランスが悪かったです
ピアグループで出会った同じ発達の人も言語が高かったと言ってました
絶対とは言えませんが傾向はありますかね?

タグ

No.4359169 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

聞いたことない
むしろ物理とか数学とか天文学とかに異様に秀でていたりする印象

No.2

あ〜でも、文筆家とかにもちらほらいそうですもんね。

No.3

>> 2 文豪はそれっぽいですよね
太宰とか芥川とか
上で言われてる理系もまあそうかなと思います

ただ、有名な医師が言ってたんですが、得意なことに優位差はないらしいんですが、一つ明確に発達の人らが苦手とする科目があるらしくて

それが「体育」なんですね

自分もめちゃ苦手でした笑

No.4

仕事にしてる人は傾向あるかも

No.5

娘が国文科でしたが、周りはそれっぽい人が多かったそうです。そして、娘自身も検査をした訳ではありませんが、自分で「私もそれっぽい」とよく言っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧