皆さんは大人になったら自分の親、兄弟姉妹、祖父母、親戚たちが近くに住んでいるのと…

回答4 + お礼3 HIT数 159 あ+ あ-


2025/09/06 09:32(更新日時)

皆さんは大人になったら自分の親、兄弟姉妹、祖父母、親戚たちが近くに住んでいるのと離れて住んでいるのは、どっちが良いですか?

タグ

No.4359276 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

離れていたほうが良かった。

No.2

>> 1 身内が近くに住んでいるのは、どうですか?

No.3

近くってどのくらいかな。
歩いて5分いないなら、いやだな。
市内でもちょっと離れてるのならオケ。

No.4

>> 3 確かに歩いて5分くらい近いと嫌ですよね。
私は35歳で、まだ実家暮らしなんですけど私たち家族の嫌と従妹の家と、婆ちゃんの家と皆同じ敷地内に住んでいます。子どもの頃は皆近くにいて楽しかったけど今は、ハッキリ言って鬱陶しいです。

No.5

でしょうね。
絶対に離れていたいです。

No.6

私自身、産後でさえ頼らなかったし、突然来るから鬱陶しい。
それも、なんで歩いてまで来るねん。
兄、弟の家には行かないくせに。
いつも車ででかけてへんから、って言っても車があると居ると思ってやがる。

飛行機の距離がいいわ。

No.7

>> 6 そりゃあ突然来られたら鬱陶しいですよね?
私は今、35歳で実家暮らしで父と母、姉と私の4人で暮らしています。
近くどころか大人4人で一緒に暮らしているので鬱陶しいです。
家族と離れた所で一人暮らしをしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧