私は統合失調症を患っており、精神科に通院してるのですが先月から通院先の病院で通院…

回答3 + お礼0 HIT数 109 あ+ あ-


2025/09/07 05:27(更新日時)

私は統合失調症を患っており、精神科に通院してるのですが先月から通院先の病院で通院集団療法という精神科の外来の患者さんを対象としたデイケア?みたいなのが始まったようで、次回の通院の時に主治医の先生から進められないか不安です。自分は他人と話すことや顔を合わせることが大の苦手で仲良くなるまでに時間がかかります。もし、主治医の先生から勧められた場合は、断っても差し支えないでしょうか?

タグ

No.4359317 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

酷なようですが、おそらく孤立させないための
最善の治療法だと思います。主さんのようなハンデを持つ
人は、誰でも人付き合いが苦手とするものです。ですが、
何か不都合があってからでは遅い理由からでの診断かと
思います。一応相談して、それから主さん自身の判断に
委ねるしか方法はありません。

No.2

差し支えないと思います。

今、主さんが一人でいることに、悩んでないのならば。

一人が寂しい、辛い、友達が欲しいと思ったときに、自主的にデイケア?みたいなのに、参加すればいいのではないでしょうか?

No.3

ボイス・トォ・スカル=マイクロ波聴覚効果は内耳に作用させて音声を聞かせる技術
内耳に作用させれるエネルギーが生じている対象者しか聞くことは不可能

上記の攻撃を調べるには下記の技術で調べれる可能性がある

テラヘルツ波で耳の病気を見える化
早稲田大学
2025/03/28
https://www.waseda.jp/inst/research/news/80183
※レントゲンと同じ原理で内耳を正確「詳細」に3Dで撮影できるのでマイクロ波聴覚効果を撮影できる

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧