ここ1000人もいんの?やば

回答6 + お礼5 HIT数 85 あ+ あ-


2025/09/05 22:27(更新日時)

ここ1000人もいんの?やば

タグ

No.4359371 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

運営側の詐称じゃねーか

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 そうっすよね笑

No.3

過疎ってきたからな
昔は沢山、善良住人いたぜ
ほとんどがSNSに移動して過疎化し閑古鳥が鳴いてる罠
民度も落ちてきたしな

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 ほんとそれっす
まじ後半はちょびちょびだけど
3年前からやってて、民度落ちたなと思う
意味わからんストレス発散の回答しかつかないし笑

No.5

変な回答は困りますよね。
一文字ありましたよ( ・∇・)

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6

無料に完璧を期待しない方が良いよ
相手にしないことですよ
喧嘩を売るから買われる仕組みかと

こちらは20年前から住人してます
来ない時は10年以上来ません
悩みが出来ると再び帰ってきました

来る頻度が極端にランダムですがSNSに移動して人が少なくなりました

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.7

1000人いるからと言って回答がいつもより増えるなんて事はない

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.8

>> 5 変な回答は困りますよね。 一文字ありましたよ( ・∇・) 一文字って投稿できないのに?!
運営やりすぎてるって笑

No.9

>> 6 無料に完璧を期待しない方が良いよ 相手にしないことですよ 喧嘩を売るから買われる仕組みかと こちらは20年前から住人してます 来… ですよね。少しでも叩かれそうな要素のある
話はリアルかもうChatGPTにしてます笑

20年とかもう先輩越して仙人っすね!
いい人戻ってきてほしいわ

No.10

>> 7 1000人いるからと言って回答がいつもより増えるなんて事はない それはそう。だから不信感抱くんだよなー

No.11

最近、盛り過ぎなんだよね〜

本当だとしたら980人くらいは、ただただROMってる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧