芸能人って別に好きな格好してるわけじゃないんですってね 私服じゃないですし、ス…

回答4 + お礼12 HIT数 236 あ+ あ-


2025/09/10 02:23(更新日時)

芸能人って別に好きな格好してるわけじゃないんですってね
私服じゃないですし、スタイリストもついてるし
知ってましたか?

タグ

No.4359379 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 2 知ってますよ。 イメージキャラクターを事務所が指定し、 この芸能人はフワフワ系可愛らしいキャラ や、格好良い系キャラや、 庶民アピー… 役者は役作りでコロコロ変えますよ
あと髪型もコロコロ変えてますが好きなことやってるわけじゃないようです
最近一般人もこういう風に芸能人気取りです
あとファッション業界とは別なんだよな。一心同体だけど


業界を直接見てる?

No.5

>> 3 知ってました 友人がヘアメイクの仕事をしてたので へー。私は去年ぐらいに業界の人がやってるつべを見ました
髪型変えちゃいけないんだろうなぁとは思ってたけど、
変えろって言われたりもするようですね
何かと不自由な世界だわ
逆に外見から人柄を読み解くことはできないそうです
俳優だと不良役や若者役やってたりするよね。
本人の人格はともかくそれっぽく見えますw
て言うか俳優女優が作品に出る仕事って知りませんでした。
映画とかほとんど見ないので(^-^;)特に邦画なんてね

No.6

ていうか一般人にせよ彼らにせよ、服や髪型って変えれるんだなって知りました
まあ彼らはヘアメイクいるしね
あと服も私服じゃないし。一般人がやるには金かかる
まあ僕も服は数種類あるけど、髪はノーセットだしメガネはいつも同じだった
オレ世代(やもっと上世代)って服に興味ない人やオタク多かったです

No.7

芸能界語っちゃってる人って世間に多いけど
本当に分かってるのか疑問ですね。色んな業界は別ですし
音楽もダンス界も別だからね

ていうか芸能人、興味ない人もいるのかな?

No.8

削除されたレス (自レス削除)

No.10

書き込めん

No.11

削除されたレス (自レス削除)

No.12

>> 9 知りませんでした。 というか芸能人にまったく興味が無く、名前もあまり知りません。 さんま、ビートたけし、タモリとかなら知ってるレベル… 髪も弄っていませんか?
芸能人に興味がないのにファッションやってたら笑えます
間接的には影響受けてるからです
興味がなくても入ってきてしまうとは思うんですよね
見ない方が無理です。とはいえ俺も30以下は顔も名前も
全然知らないし見たくもないですね

No.13

もっと意見募集します

No.14

こういうの知ってる人多いのかね?俳優も女優もモデルも
好きな格好してるわけじゃない。コロコロ変えるしね
私服もたぶん契約がある

No.15

書き込めんぉ

No.16

くそみたいな芸なしタレントと音楽家は別だよなぁ
youtuberもね 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧