人間が地球に住めなくなる時期は、現在の地球温暖化や環境汚染が進行するシナリオでは…

回答1 + お礼0 HIT数 30 あ+ あ-


2025/09/05 22:11(更新日時)

人間が地球に住めなくなる時期は、現在の地球温暖化や環境汚染が進行するシナリオでは、2070年頃に多くの人々が住めなくなる可能性が示されています。また、太陽の膨張による地球の環境変化で最終的に生命が住めなくなるのは、約30億年後と予測されています。
短期的な予測(気候変動による居住困難)
2070年頃:
現在の温室効果ガス排出が続くと、世界の多くの地域で気温が急激に上昇し、35億人が居住困難な環境に置かれる可能性があります。特に、現在高温の地域では人口増加が続くため、影響が深刻になるという研究結果も出ています。
2030年まで:
国連の報告によると、2030年までに世界の炭素排出量を酸素生成量と等しくするカーボンニュートラル状態にしないと、壊滅的な気候変動が避けられなくなると警告されています。
長期的な予測(地球の環境変化による生命の終焉)
約30億年後:
太陽が膨張し、地球の表面の温度が100℃を超え、生命がほぼ死滅するとされています。
約70億年後から80億年後:
太陽の膨張がさらに進み、巨大化した赤色巨星となって地球を飲み込むことで、地球そのものが消滅すると予測されています。

タグ

No.4359407 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

それをこんな掲示板でマジマジ語られて何人が共感することか。語るとこ間違ってますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧