今朝もなんとか早い時間に歩きに出掛けました( ・∇・) 途中の道のりから、5年…

回答0 + お礼47 HIT数 265 あ+ あ-


2025/09/08 06:49(更新日時)

今朝もなんとか早い時間に歩きに出掛けました( ・∇・)
途中の道のりから、5年ぶりに歩きたい地区に行きました。
肉のハナマサを発見したので、早朝でも営業していたから、あまり利用したこともないからと入ってみました。
外売りには何故か北の玉ねぎが小ぶりのがいくつも入ったのが200円ぐらいで、
重くなるけど買うことに決めた。
後は店内をよーく見ていたら、500ミリのペットボトルも水で49円もカゴに入れて、後は持ち歩きながら割れてしまわないかと迷いながらも、
原産国マレーシアの正にオレオみたいなバニラチョコのクッキーが一袋三つ入りが9個数とあり、
200円以内で買えました。
後は、あまりピンと来るものがなく、それだけをお買い上げ( ・∇・)たくさんプロ仕様だという食材がありました!
ヤキソバ一キロが魅力的に思えましたが、
一人だから明らかに食べ過ぎにしかならないと思った。
通常の種類もプロとありましたが、プロがね、食品添加物がこんなに入ったのを使用するのかと思うとがっかりしていたよ~。
プロ仕様どでかいアイスクリームも、あまりよくない原材料だった。ぱっと見はよかったが、2000ミリとかで二千円近い値段だった。
手軽なアイスは欲しいのが全くなくてやめた/(^o^)\ナンテコッタイ。
近隣には見掛けない肉のハナマサに入れてよかったが、
こちらも万引き警戒や通報の貼紙あったり、
従業員にも変に警戒されていた気持ちも感じて、ちょっとばかり嫌でしたね~。
よーく見て歩いたし、多分リピートなし。
せいぜいけちるようにペットボトルの水の49円だけ買うなあ。
プロの仕様は、ろくなものでなかった😭
ちょっと何時もより違う朝でした。

25/09/06 08:26 追記
9月でもまた暑い日になるんだろうか😭とりあえず食べるものは食べたいね!買ってきたマレーシアのバニラチョコクッキーやらはなかなか😋ご飯炊ける前に空腹を紛らわせました。あまり添加物も少ないのが、買う決め手になりました。      

25/09/06 08:40 追記
飲料水にお金使うと切りがない、どんだけ買いに行かねばならないかと思うんだ~。
麦茶にしてもコンビニにも千ミリで大麦のうまいのあるが、1日でのみきるから悲しくなる。

タグ

No.4359605 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

朝ごはん何時もより大分遅くに食べ終わりました( ・∇・)
むね肉だけは使いたかったので帰りに近くのローソン100で程よい量のを200円ぐらいで手に入れました。
チャーハンにしたのにオムライスとする。
何というか塩胡椒も使いたかったので、
玉ねぎとむね肉を炒めたのにご飯もさらに炒めてから、
それらを卵二つを混ぜたものに包んで完成です。
よいケチャップが卵にかけるぐらいしかなかったので、
ケチャップライスはやめました。
それなりにうまかった😋
塩胡椒はアミノ酸不使用のをさがして買います。
アミノ酸蓄積していたら味覚に障害がおきるというからです。
いろいろな加工品中心に使いすぎだよ😡
プロの仕様食材がみんなアミノ酸やショートニングにはたまげた!
下手に外食も控えなきゃなあ😭
知るから入ると思うと気持ち悪くて😭嫌だあ~。

No.2

家庭の主婦ではないのに、朝を食べたら次は昼を考える。
夕食はいまは習慣にないけど、気まぐれにらしきものをたべたりする。
やはり、食べることは生きることなんだろうか。
あー、今朝にすこし変わった自販を見つけました。
ココナッツミルク専用の自販機ですね~。
アーモンドミルクとか。
買ってみたら口に合わないと無駄になるから今朝はやめにした。
どんなアーモンドミルクか気になる。ココナッツミルクはあまりわからない。
200円ぐらいでした。

No.3

冷凍庫にアイスクリームを保存してると安心する( ・∇・)
なくなると買いに行きたくなる。
でも土日のスーパーは混雑するから買いに行きたくない。
平日にするようにしたい。

No.4

食べることにあまり興味ない人もいるけど、
私には考えられない( ・∇・)
老人になればあまり食べられなくなるだろうし、
老人なんかになりたくない😭
だからはやくメドベッドを使わせて~。
30歳は若返るみたいだし、完治しない病はないなどなど。
奇跡の医療どうとかの宇宙からの送りものみたいなもの。
知る人ぞ知る。
すでにサウジアラビアなど使われているみたい。
あまり日本じゃ一部の記事以外しか公表されていない。
メドベッドは素晴らしい!3分でだいたい完了するとか。
西洋医学はなくなるとさ。
なおることがないハッキシ詐欺だよ。

No.5

さきほど気晴らしに買い足しに行きました。
有機バナナやロールケーキ食べたくなり、要冷蔵スイーツコーナーで見つけて買いました( ・∇・)
株ドンレミーのです。
クリームたっぷり紅茶りんごロールです。
四キレで500円近いです。
味はまあまあでした。

No.6

今のところアイスクリーム一つだけ食べた( ・∇・)
あと三つ冷凍庫にある。

No.7

昼にまたぱすたにしようと湯がいてますが、
もやしのパスタもありのようでやってみることにしました。
わりと簡単なんです。
めんつゆぐらいの味付けです。
カサマシだかのアピールがありました。
パスタは何でも化けられるから良いなあ( ・∇・)

No.8

食べ物なくしては生きていけないけど、
パスタともやしなんてあうわけないとずっと思っていたら、
もやしパスタが出ていて、有機もやしを使いたかったので見よう見まねでやってみた感想は、
え( ・∇・)おいしいじゃん。
もやしにめんつゆにパスタを絡めるんだけど、
和風になるけどよかった😋
いろいろ何だって細かいの必要だけど、
代わりとか省略とかしても、それなりにうまいものができる。
いつも冷凍庫にはハムやソーセージをストックしている人の話を知るけど、
わたしはそれはしてないから、
使うときに面倒ながらも買いに行く。
あと一度使えば冷凍している有機もやしを使いきれる。
そしてまた買いに行くと思う。
今度はもやしを三つぐらい買おう( ・∇・)さいきんはニンニクを使うことがなくなったんだよね!
10年も前までは、連日ニンニクを使ったけど、
ある機会で習慣がなくなった。
死ぬほど食べていたよ😭
だからいつもニンニクくさくて他人は大変だっただろうね。
もやしや大根ナムルも作りまくるし、いろいろ( ・∇・)
本ではニンニクをたべるなと見たことある。
しまいに市販の納豆たべるなまで。
こうなったらすきなもん食べようと思う。
もう5日はパスタが続くから、明日は何か他でも良いなあ~。
でもまた何かのパスタにしそうだあ😭

No.9

そろそろ本日は食べることは終わらせる時間かな( ・∇・)
なんかすこし菓子でもつまんで歯磨きしてやめようかな?
また明日の朝は買ってきた有機バナナを食べるから楽しみだ~。
ヨーカ堂にあるときとないときがあり、300円で買えるときだからお得です。有機バナナ味をなれて、そうでないのがあまり。

No.10

こんなに毎日食べてるのに1年ぐらいは生き地獄並に苦しむんだ~😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭もう嫌になるわ~。
ホンジツノシメはバナナにしました( ・∇・)

No.11

ダメだ投稿しながらイライラして止まらない😡
広告あるからアクセスに誘導されるように、
何回も何回もアクセスしてるさ😭
もってかれてる😡

No.12

条件が悪い時期になった😭
生理が二週間ぐらい前ぐらいから食欲から苛立ちがパワーアップする😡
昨日買ったばかりのお気に入りのシャトレーゼのアイスの牛乳バー10本数食べ終わったさ😭😭😭😭
1日ひとつなら10日持つことになる( ・∇・)
まともじゃないのはわかるよ!

No.13

月末から今日までアイスクリームは、30個数食べてるさ( ・∇・)
買い足りないと思うぐらい!

No.14

さっき、特別なメークインジャガ芋を使って二つだけでサラダを簡単に作った。
玉ねぎのみじん切り入れて、平飼いのマヨネーズとサトウキビの砂糖を隠し味にして、
まあまあな味だった😋
明日にも食べられるから楽しみだ!
つい食パン焼いてのせて食べてしまいそうだ( ・∇・)

No.15

今朝の散歩途中に立ち寄った肉のハナマサにキャベツひとたま200円以内で売られていて、
欲しかったなあー( ・∇・)
買ってもさリュックには入れるの難しかったし、
まだ歩かねばならないから持ち運びでね~。
キャベツを買えばわたしの特製お好み焼きを作ることができる!
あー、無添加ソース買って準備しとけば、
小麦粉あるからソース買うなり、豚バラ買うなりしたら完了。
うまいんだ~😋
過去に祭で作る人から見て真似したんだー。
小麦粉を水で溶いて薄く丸く焼いたのに、
千切りキャベツをもりもり乗せる!
目玉焼きをやくようにして、
そのうえにどーんとキャベツを乗せるなりして、
上から溶いた小麦粉を回し入れる。
そうやってやいていき、
仕上げにマヨネーズソース鰹節😋

No.16

米は一度に一合の半分だけを食べるけど、
食べ物がなくなってきたら一合食べても良いことにしてる。
まだまだ食べ物あるのに、
一合食べるのは多く思える。
減量にならないならない😭
にごうを食べるダイエットあるが、
なかなか思うようにならないよ。

No.17

粉チーズを加えたらなんだっておいしくなる( ・∇・)
洋風だけでなく和風パスタにも合うねー😋
切らしたら買いに行こう!

No.18

我慢できなくなり、食パン焼いてポテサラのせて食べました😋
玉ねぎしゃきしゃきがうまいです(^~^)
芋だけサラダが多かったけど、水にさらした玉ねぎを湯がいたジャガ芋を潰しながら入れたのがよかった(v^-゚)

No.19

きりのないカキコミはこれで本日はやめにするよ( ・∇・)
今月も食べるだけで使うことになるから、
後半にはかつかつになるだろう。
そうでもしないと痩せるきっかけがない😭
納豆ご飯だけを食べていた人が体重落ちた話はうらやましい!
2年間太ったまんま戻らない!
たくましくなり、プロ野球選手体格だよ( ・∇・)
野球なんかできないから意味ないよー😭
明日は何を食べるかと1番に😔。
バナナや牛乳プリンを口にするなあ。

No.20

朝に起き起きしてから、有機バナナかじり、牛乳ゼリーたべて缶コーヒー飲みました( ・∇・)
ぼちぼち歩いています。
セブンに立ちより五種類うまい棒二本ずつ買いました( ・∇・)
なんだか要冷蔵スイーツコーナーには、お月見クレープだかあり、買ってみました!

No.21

お月見クレープは、原材料がありきたりだったけど、まあまあな味でした( ・∇・)何度か食べたバナナチョコクレープよりよかった。
自販の麦茶100円の買って失敗した😭
カフェインゼロとありながら大麦とありながら、
原材料に乳化剤なんか入り込んでがっかり😡
もう自販の麦茶はパス。
ビタミンCの添加物は他の麦茶ではよくあるけど。

No.22

朝ごはんは控えめな一合の半分だけを炊いて食べた( ・∇・)
納豆、生卵、きゅうりの漬物😋
そうやってもいろいろつまむからね~。
ご飯炊ける前にうまい棒二本味見した。
サラダとタコ焼き味なんてしばらくぶりだねー。
コーンポタージュ、明太子、チーズなら時々見かけていたけど、
9円とかで買えていた日々を思うとさ15円は痛いね😭
安いからこそ価値ある駄菓子なのに、
いろいろ値上がりしてる!
チロルチョコなんか今や値段に合わないね~。
スーパーとかの買い物は添加物を気にして買い物するけど、
駄菓子を食べるときは妥協するから矛盾だね( ・∇・)
ガキの頃を思いながら食べるのさ😃 

No.23

いかれた広告廃止にして~!
ついに買い置きアイスクリームがなくなった( ・∇・)
買いに行かないとない!
ずっと好きなときに食べていたけど、我慢しろということか😭
日曜日だし我慢してもいいなあ~。
お菓子ならあるんだけど、
アイスとはまた別物。
シャトレーゼの牛乳バーを一気に食べてしまい、
また売られてるセブン行ったら更に多く買ってきたい気持ちがある。

No.24

さてさて、セブンで買ってきたアイスコーヒーと牛乳混ぜて飲むかなあ( ・∇・)

No.25

お菓子は買ったのにご飯のおかずになるものは買うのがつ
まらない( ・∇・)
昼はまだあるパスタ麺を湯がいて長ネギとおかかを絡めて長ネギぱすたにしようかな~。そうしたら6日連続パスタなり~。
こんな人もあまりいないでしょう。
とくに日曜日だし食べに行きたい気持ちはない。
まずいラーメン屋続けて2回あったし、
インドカレーテイクアウトだけはうまかった😋
焼肉も食べたい肉をスーパーで買いあさり家で食べるが良いかなあ~。いまはご飯行く人いない😭

No.26

なんでも凝り性みたくなるからさあ( ・∇・)
駄菓子買うのはおいしいという前に楽しくなるからだよ。
買うときと買って帰るとね。
こどものときの駄菓子を思い出す店もあるけど、
一度行けば焼き付けるようにして満足した。
そこに非常識なるじっさんが客できて、
安い駄菓子屋に支払いに万札を出していたんだよ~。
100円するかの商品に😡
後々、店員に寄り添うように、ひどいとか口にしてやると、
それでもお客様だからって😭
あーっ、思えばそいつ10円の駄菓子だけ買ったんだよ😡

No.27

あーっ、セブンの無添加の質の良いカステラが、
11日に期限になるから、
さん切れ入るから火曜日ぐらいから食べはじめたいなあ~。
一度に食べると腹一杯になるから、ふうをあけたら、一切れたべて、
あとは冷蔵庫にいれて食べたいなあ~。
あれも一度なら500ちかいカロリーあるから( ・∇・)
また時が経つとカステラ買いに行くさ( ・∇・)
井村やのだねー。
いろいろ取り扱うみたいだね井村や。井村や肉まんは添加物少なくて良いことを知るよ。
羊羹はあと14個数あるよ。
去年なんか80個数まで集めたが重ねていたら崩れ落ちやすくなり、
たべてたべてなくなりまたかい、
いまは他に食べるのがあるからと、食べるのを休む。
他にはなんにも間食しないならたべようとおもう。
無添加で日持ちして100円ぐらいだから好きなんだ~。
それでもあまり買う気しなくなってきた。
かなり羊羹に執着していた。
セブン行けば置いていたら羊羹を買うような感じ。
一気に10以上かごにいれるとすっきりする。
または箱のまんまガバッといれたり( ・∇・)

No.28

いかにおいしく食べることができるか考えてしまう。
今現在食べに行きたい店はない。
どっか高級な寿司まで行かなくてもうまーい小樽の寿司でも食べたいなあ~。
東京は高いだけ高くてまずい😡
高いかね出さないとうまい食い物にありつけない!

No.29

汗が流れることもなく部屋にいられて一安心( ・∇・)
殺される暑さだったね!
電気が来月怖いなあ~。
いままでトータルしても、
二週間続けて一日エアコン10時間つけたのは初めてだった。
せいぜい四日間ぐらいだったかな。

No.30

かき氷食べてないなあ~。
よく公園の売店にある店で食べたんだよね( ・∇・)
200円ぐらいでふわふわしたかき氷を作ってくれておいしかった(^~^)

No.31

前日に肉のハナマサで買ってきたマレーシアのバニラチョコクッキーを食べました😋
何日も1日一袋を食べるなら楽しめそうです。
アイスは今のところ今日は休みたい。
昼は考えてパスタでもセブンで牛すじ煮込みの質の良い缶詰を買い置きしていたのをかけてみたい😋
牛すじ煮込みのは、良いものだけに500円近かったです。

No.32

マンションのオーナーも変わるとのことで、
連絡が封書で届いたけど、
この名前から中国人では?とわかった。
変だと思えたのに入って10年は経過する中、
毎年きちんと4月には部屋の排水溝清掃がありました。
まだ今年はないのです。
なくしたかもしれない。
ないならないでよいけど( ・∇・)
管理費二千円も値上げされたし、なんか外国人も入居してきたし、
気味悪くなってる😭
もっと暮らしやすい安心できる地域に行きたい気持ちがある😔
中国人とかになれば面倒だ。

No.33

昼の牛すじ煮込み缶詰でのパスタはまあまあだった😋
なんか脂質が固まりがあるぐらいだった。
こんにゃくに大根に牛すじが入り、牛すじは食べることが少ないから、
リピートまではしたいとは思わないけど、
原材料がよかった( ・∇・)
粉チーズかけたらおいしかったさ。

No.34

明日こそ心地好い朝から始まりたいなあ~。
何たって最近なら早朝歩くとさ、白いワゴンの黒塗りの車が通るからどんな人が乗るのかなあと考えたりある。
気持ち悪いよね~。
なんにも中身から見えない白いワゴンの車なんて。

No.35

是非とも作りたいアイスクリームを見つけた( ・∇・)
料理の漫画に甘酒アイスがあり、
甘酒500ミリリットル、卵黄150ミリリットル、生クリーム150ミリリットルなどを混ぜる。
密封袋などにいれて凍らせるだけ。
近くに甘酒に生クリーム買ってくる~。
本日は、甘酒とゼラチン混ぜたゼリーに仕上げたんだよ!

No.36

今日はもうご飯になるようなものは食べないよ( ・∇・)
菓子を食べそうだな( ・∇・)
うまい棒みんな食べてしまいたい😋
あと五本あるからさあ。
あれを10本数からかごにいれていくのが気分いい。
逆に駄菓子屋にあるような同じのが束になる大人買いはつまらない。
同じのばかりはね~。
だからばらばらのを買うのが好き。

No.37

あーあーとうとう、今朝セブンで買ってきたうまい棒10本数ぜんぶ食べてしまった( ・∇・)
何とも言えないストレス食いだった。
あの中でいちばんチーズ味がよかったなあー。
タコ焼き味がいちばんカロリー高かった。
60ぐらいあり、
あとは40じゃくとかばかり。

No.38

うまい棒10本数とセブンの氷入りの注入するアイスコーヒーは同じぐらいの値段だけど、
ずっとコーヒー飲んでいたから、
うまい棒買って楽しむのが良いかと考えました。
明日はどうしようかなあ~。

No.39

ラーメンも高いお金を支払えばうまいもんが食べられるというわけじゃないみたい( ・∇・)
過去にさ、麻布十番に住む方と話をしていたら、
2,000円のラーメンがあるけど、普通ににらだけ入っているラーメンだと言いました。
あとは、地元では三千円ラーメンがあり、
地獄の何丁目とかの辛さとかがメインだと聞いたことがある。

No.40

なにげにニラ玉ラーメンとか食べたくなった。
なんかさあ、ちゃんと朝に米を一合ぐらい食べないと、余計にイロイロ食べまくり、
結果的食べ過ぎだよなあーって。

No.41

肉まんがうまーく感じる時期に近づいてるね( ・∇・)
一度だけ料理の漫画影響から小麦粉とか強力粉みたいのから肉まんをつくってみたことがありますが、
いやいや、売られているタイプとは違う感じになりましたよ~。
もういいやと思いました。
肉まんから餃子は粉からやりました。
やはりうんまい店のが良いかな?
今のところ、スーパーで置かれている、ある店ですが、ビオラル肉まんが大好き😭
蒸して食べる一つ売りの豚まんです。無添加で優しい味。

No.42

明日からまた食べる量を減らすように工夫したい( ・∇・)
たった今、無添加袋ラーメンを作りました( ・∇・)
冷凍庫の野菜で、ニラ、もやし、にんじん、長ネギと一緒に煮てから卵をいれて、おいしく食べたあ😋
スープも迷うことなくみんな完食😋
さあ明日からダイエットをするような形を取りたい( ・∇・)
痩せたいけど食べたい😭
いまある食べ物でしばらく我慢できたら良いが、
つい朝にセブンに足が行くからなあ~。
納豆や卵を使い切り、冷蔵庫空にしたい( ・∇・)
冷蔵庫に入れるのを考えていたら、毎日買い物行きたくなる😭アイスをがばっと買いそうで😭
べつによいが、月末までちゃんとやりくりしなきゃ😭
私の食べ方はむかしは月に20万食費だったから、
通常ならば足りなくなるよね。
だから大変何だあ~。

No.43

もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい( ・∇・)このからだとこのいろで生き抜いてきたんだから( ・∇・)いつか太陽が消えてなくなる前にもっとあなたをすきなこと伝えなくちゃ( ・∇・)

No.44

うまい棒は約60種類出ているんだね( ・∇・)いいなあー。
プレミアムカマンベール青い袋が気になる( ・∇・)
行くセブンには5種類だから、またどっかにないか、
または通販があるが、そしたらつまらない彡(-_-;)彡

No.45

おはよう( ・∇・)
早くに歩いて汗を流して帰りにはやはり買ってしまった( ・∇・)
セブンに置いてるシャトレーゼのアイスを10個数買ってきた( ・∇・)冷凍庫に入れたらうれしくなるんだ~。
もうね、9月入りアイスクリーム合わせたら40個数買ってきてるよ(*≧▽≦)b
それで朝ごはんは、ご飯炊いて、レトルトのカレーの王子様と納豆と卵で終わらせた。
カレーの王子様は大人でも安心して食べられる( ・∇・)
何たって変な添加物がない。
温めずにそのまま大丈夫カレー。
セブンで箱で中に二つ入るのを400円近くで買ったもの。
多くのレトルトカレーより値段は気持ち高いが、
これはまたリピートしたいね!
そこそこ甘さをこえた味かな。

No.46

まだま~だ!( ・∇・)みくるをみたら、一人の言葉だけで何百回数あったからなあ~(*≧▽≦)b

No.47

今朝も深夜近い朝というか、そんな時間から起きて行動してきた( ・∇・)
煩わしい人が少数なのが良いですね~(*≧▽≦)b
あー、タメ口かきこみするつもりが、ますとか敬語になっているのがわかる。
そんなしゅうかんだからかなあ~(*≧▽≦)b混じるのも良いさ良いさ。
昼はまたパスタにしよう(*≧▽≦)b
麺がなくなるまで気になるが、うどんにしても良いかなあ~。
めんつゆの良いのがあるから、よりうまいだらう。
うどん見る度に、このうどん使ったケチャップ炒めみたいなのをバイト先の東大卒の女性が作ってくれたことを思い出す( ・∇・)
口には出せなかったがまずすぎた😭他の人も黙って仕方なく食べていた。
他の人が当番の日でかなりうまーいって思えたメニューが出てきたとき、
わたしはつい「えーっなにこれっすごいおいしーっ」と、口にしたぐらい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧