国民の為に一生懸命な政治家なんて幻想ですよね。誰だって一度きりの人生で一生国民の…
国民の為に一生懸命な政治家なんて幻想ですよね。誰だって一度きりの人生で一生国民の為に一生懸命になるのは嫌だし。国を変える!と言って立ち上がった人も長くは続かないと思うし。国民も愚かだし。救いようがないよこの国…。
25/09/06 08:03 追記
将来政治家になりたいと思っている高校生ですが、学べば学ぶほど心はすり減っていくし、時々一生これで生きていくのはちょっと嫌だなと思ったりします。
こんなクソみたいな国民の国(日本)滅びたってしょうがないと思って放り出したくなったりもしますが、諦めたら確実に滅びるからなんとか続けないとと思い、頑張っています。
タグ
No.4359611 2025/09/06 07:58(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
議員報酬で食べている政治家はだめ。
当選するために耳障りのいいことしか言わないから。
立候補条件に資産、年収が一定以上であることを定め、
落選しても屁でもない金持ちが政治をやるべき。
そういう意味では、絶対に減税しない自民党は褒められていい。
石破茂がいい例ですよね
総理大臣になる前は熱いことを色々言って
批判したりしたけど
なってからは手のひら返しで
「演説で言った事はやるとは限りません」
なんて言って国民を騙しました。
結局の所、石破のようなあの発言が政治家の
信用を失わせ選挙など行かない人が増えていると考えます。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧